アメリカ de ゴハン イタダキマス

2009日本に帰国
One1One
http://ameblo.jp/one1one-smrhn/ 発信中

● ビールでお漬物作り 祖母漬け

2005-12-01 | レシピ de タノシイ
祖母が漬ける漬物は、絶品だった。そんな祖母の味を受け継ぎたくて
奮闘したけど、やっぱ叶わない(笑)ビールを使ってるのを見た事があって
分量やら思考錯誤の結果、出来たレシピ。アメリカに来てなかったら
この味、発見出来なかったと思うわぁ。すみれはん自慢のお漬物です(笑)
異国にいても、簡単に手に入る材料なので、是非~

-----------------------------------------------------------------------

祖母漬け

材料

 かぶ(Turnip) きゅうり セロリ 大根 などなど・・・  2kg
  色々、入れるよりも、3種類くらいがオイシイと思います。
  アメリカだと、セロリが束で売られてるでしょ?その消費にも
  最適。セロリがパリパリで美味~セロリ苦手な人でも
  出したら、食べてくれたなんて事が多いわ。ただ・・・米ナスはね
  あーしてこーして色々TRYしたけど、美味しくならず・・・ 

 
漬け汁
 ビール        1缶(室温に戻す クセのない普通のものを)
 お砂糖       450g
 お塩         80g
 マスタード(粉末) 大1/2

 塩もみようの塩を 大1

 お漬物マシーン?
 
 我が家の必需品。父が渡米する時に持たせてくれた。
 ”コレ忘れたらあかんグッズ”の1つ(笑)これは
 大きいサイズだけど、もっとコンパクトなのが色々
 出てるので、あたしのように米派お漬物大好き人間
 ならば、里帰り時に用意するべし(笑)

 
①かぶは、皮を剥き、少し厚めのいちょう切り、きゅうりは
 アメリカものなら皮を剥いて、縦半分に切って種をスプーンで除き、
 厚さ2cmくらいの厚切り。
 この太いアメリカきゅうりは水分多いから、お漬物にする場合、厚めに
 切っておかないとうすっぺらーーくなっちゃいます。なので厚切り。
 日本のやイングリッシュキューカンバーなら、皮付きで、斜め切りでOK。
 セロリは、葉や茎も、ざくざく一緒に入れてしまっても美味しい。
 繊維は取らなくても、美味しく頂けます。これも厚めの斜め切り。
 これらを、トータル2kg分用意。



全て大き目のボールか鍋に入れて、お塩大1を振りかけ、全体を両手で大きく
よく馴染むようかき回し、5分程、放置。水気を出します。

②マスタードはこれがお気に入り
 お野菜の水気を出してる間に・・・漬け汁材料全てよく混ぜ合わせる。
 お砂糖のざらざらが無くなるまで、よ~く。ビールは、室温になってる方が、
 お砂糖は溶けやすいです。

 

 ①の水気をしっかりきり、加え、よ~~~くかき混ぜ、漬け汁を
 お野菜に馴染ませる。お漬物マシーンなら、こうやって、ねじを
 グルグルすると重しに~楽チン。簡単
 一晩も寝かせたら、美味しく頂けます。

 2kgゆうと、多めに聞こえるけれど、実際は、数日で食べきれちゃう。
 味は、すこ~し甘めのお漬物。何かで表現するなら、すこ~~し、
 べったら漬けっぽい味かなぁ。ビールの味は、ほとんど、しません。
 少~~~し ほんかに香りがするくらいかな?でも、発砲した香りなので
 臭くはないです。このお漬物、本当、オススメ~

-----------------------------------------------------------------------

■参加中 ポチッ1票お待ちしてマス
      
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ● お肌ぷるんドリンク コラ... | トップ | ● 裏技Cooking してみたけ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お漬物ダーイスキ! (Yuki)
2005-12-09 02:30:38
タイムリーなレシピ、ありがとうございます

しかも美味しそう。。。私も思いっきり米食いなので

美味しい漬物はかかせませんっ

先日イングリッシュキューカンバーをどか買いしてしてしまいましてね...(10本/$10ってセール)

ただ私、お漬物マシーン持ってないんですよね...

ひとつ欲しいわぁ...



SmrhnKitchenには、(勝手に)いろいろお世話になってまして閉鎖された時には、泣きました(ウソ)。

復活、おめでとうございます

また遊びに寄せてもらいますぅ
返信する
ヨウコソ (すみれはん)
2005-12-09 11:04:56
Yukiサン・・・



初めまして こんにちは Yukiサン

あはは、同じね、米粒が神様でしょ(笑)

うわぁ、やすっ・・・

たたききゅうりとかも、ええね?

1つあると便利よ?コンパクトなのも

あるし、今度、帰ったら、あたしも小さいのが

欲しいの。ジップロックに入れて、お鍋に入れ、

ひとまわり小さいお鍋にお水いれて、重しがわりでも

いけるので、試してみてね。



あら、そうなの?それは嬉しい限り

なぁ~んや、泣かへんかったん?ちっ・・・(爆)



いつでも来てね。待ってるわ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

レシピ de タノシイ」カテゴリの最新記事