アメリカ de ゴハン イタダキマス

2009日本に帰国
One1One
http://ameblo.jp/one1one-smrhn/ 発信中

● 裏技Cooking してみたけど・・・

2005-12-02 | ショク de タノシイ
今日、明日、旦那はお休み。今日、ちゃんとランチを
作りました(笑)普段は、あたしだけでしょう?そうだと
食べるものなんて、ほとんど残飯整理だし、って、
あたしだけ?え?うちはそうよ?(笑)



Peasは、コンソメで少し煮たものをベーコン&パルメザンぱっぱ。
ソーセージは、メープルシロップ入りが好き。あとは今の時期出回る、
ドライクランベリー。これおかず食べてる合間に、口直しで食べるのが好き

半熟卵にからめて食べるって、美味しいよね?白米は勿論、サラダもそう・・・
たまらなく好き



色々な調味料があるけれど、チキン用とか、ステーキ用とか、
書かれていても、お野菜や魚に使っても美味だったりする。とくに、
チキン用のは、どこのメーカーも、お魚とかに使っても美味しいの。
今日は、ポテトにぱっぱ。美味お試しあれ




今朝、今冬、初めての雪が積もりました
朝、ブラインドの隙間から、いつも以上に明るい光に、もしや・・・
「わぁぁぁぁ~~~~~」 一晩の内に真っ白、銀世界が出来上がってました。
息子も大喜び夏も好きだけど、やっぱり冬も好きだわ。四季を肌で
感じれるって、幸せ・・・



ギネス、ここでは初登場~(笑)
雪もホワホワ~綿菓子のよう



朝、息子を送り出した後、遊ばせたら・・・なかなか家の中に入らず。
はしゃぎっぱなしなギネちゃんでした。やっぱり歌どうりね?
い~ぬは よ~ろこび庭かけまわりぃ~ ね~こはこたつで ま~るくなる~
ってネコは丸くなってた?(笑)ギネスは、かけまわり過ぎだったと思う・・・

外が寒い日は、お家でまったりクッキングがいい。
とは言っても伊藤家の食卓の裏技Cooking(笑)
裏ワザ・ポンデケージョ作ってみました。



ポテト餅は、よく作るけど、あれと同じ作り方よね。ただオーブンで焼くだけ。
さて・・・どうなるか・・・


息子が好むように具を入れてみた・・・これが邪道だったみたい


う・ん・・・・・・何だか、失敗?想像してたものじゃないものが出来上がっちゃった感じ?(笑)
あたしは、やっぱこれより、オリジナルの方がいいわ~
とゆう事で、今日は家族から、ブーイング(爆)明日は、挽回しなきゃ~

これ・・・我が家の秤。買ったのは、15年前くらいかな?
デジタルのが、便利だし正確だし、欲しいとか?それかレトロっぽいのも
お洒落でいいな~思ってはいるけど・・・なかなか手離せないのよ~
愛着沸いちゃったってとこなんだろうねぇ。



かけても、まだ使ってるとゆう(爆)
や~~ん貧乏性丸出し~でもでも~
ボロボロなんだけど・・・捨てられないモノって、1つや2つない?あるよね?

今日の夕御飯は、家にあるもので・・・簡単に(笑)


サラダドレッシング、思いっきりアジアン風。チリソースベース
このパスタと、合わないのに、旦那も息子も全然、平気。あ~良かった(笑)


食品の残り、うまく使えるようになりたいわぁ・・・

■参加中 ポチッ1票お待ちしてマス
    
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ● ビールでお漬物作り 祖母... | トップ | ● 鬼太郎パパ丼 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
また来ちゃいました。 (マユミ)
2005-12-02 18:07:04
ベルギーのマユミです。

アメリカも寒そうですねえ。

こっちも今年は、とても寒くて先週は、

10cmくらい雪が積もったんです。(こっちでは、11月に降るのはすごいこと。)



晩御飯のパスタおいしそう。さすが。

あるもので、ちゃっちゃっと作ってはって

感心します。



わたし。先日強力粉を買いました。

なぜならスミレハンレシピの餃子の皮!

挑戦するのです。なんか、食べ物の事

ばっかり考えてたらすごくおなかがすいて

きちゃいました。(今、仕事中でここであぶらを売っていたところ。)やばい。やばい。

まだお昼まで、2時間もあるぞ!
返信する
ヨウコソ (すみれはん)
2005-12-02 23:29:08
マユミサン・・・



こんにちは~

昨日、雪が降ったんですよ、でも、積もりに積もったって

感じではなくて、一晩降って、終わり。息子は

不満そうで(笑)

ベルギーは、今冬 寒そうなんですね?

でも、景色と町並みに、雪がマッチしそう



あはは、もうね、簡単過ぎて恥ずかしいくらいよ(笑)



や~んそれは嬉しい

もっちり皮なので、揚げても、茹でても、使えます



ベルギーゆうと、ビール、チョコが、食い意地がはってる

あたしには想像するのですが、ベルギーについて

調べてみたの

そしたらオランダ語と、フランス語なのね?

あたし、てっきりフランス語なのかと。

すごいわぁ。英語でめいっぱいな、あたしは、お仕事もこなされてて

尊敬だわ~

フランダースの、アントアープ、フランダース州?

あーええなぁ・・・行ってみたい。調べながら

気分はベルギーよ(爆)ふふ・・・



餃子、気に入ってもらえるとええなぁ~
返信する
雪だぁ~ (CHIYA28)
2005-12-03 00:16:02
すみれはん、雪積もったんですね 綿菓子みたいで美味しそう~ 南国育ちのあたしには寒いのは大の苦手なんですが・・・雪はいいわぁ~降ってるの一日中眺めても飽きないし

ギネスちゃんもかっわいい~うちもワンコ飼おうが迷ってるんですよ~



ランチも美味しそうだけど、夕御飯もいいわぁほんっとに美味そう最初見たときカルボナーラかなっ?て思ったけど・・・これってサラダドレッシングなんですねへぇ~こんな使い方もあったんだ。素晴らしい十分に残り物を使い切れてると思います。あたしも見習わなきゃな~

最近・・・お料理がマンネリ化しちゃって・・・
返信する
ヨウコソ (すみれはん)
2005-12-03 03:52:22
CHIYAサン・・・



おはよう

そうなの、寒いのよりは、暑いのがいいけど

雪は特別でね~スノボーも好きだなか余計かも。



ワン可愛いよ~って、あたしもワンは

まだ1年半しか経験ないけど(笑)

どんなワンか、決めてるの?



昨日は、残飯整理状態(笑)

クリームにチーズ、御野菜ざざ・・・っと。

ドレッシングはね、お醤油、ごま油、お砂糖、チリソース、オリーブオイルを

適当にまぜただけなの。レタスも手でちぎって

試してみて~



返信する
わたしもやってみました~ (かんさん)
2005-12-06 04:57:57
この前の、すみれはん(すみれはんさんって変なのでこうおよびしてもいいですか?)の裏技クッキングに触発されて、作ってみましたよ。ポンデケージョ

すみれはんの実験?の成果をふまえて、私はソーセージとかは入れないで、伊東家おすすめのプロセスチーズを刻んでいれてみました。プロセスチーズなしを作ってないのでひかくできないんですけど、かなりもっちりでおいしかったです。伊東家ってやっぱりすごいですよね。すみれはんちは、ケーブルかなにかで日本の番組チェックしてるんですか?

返信する
ヨウコソ (すみれはん)
2005-12-06 09:26:35
かんさん・・・



勿論、いいですよ

やっぱり?ヘタに色々、入れたのがあかんかったようで(笑)

チーズのみで、いったら美味しく出来そうですね。

うんうん、凄いよねぇ。毎回、ほぉ~~~へぇ~~って

すばらしい~~うなってます(笑)

過去、録画して、送ってもらったのが、いっぱいあるんですよ。

ここは、TV JAPAN入れれば見れますが、普通のは

入らないわ。ほら田舎だし(笑)

場所によっては、色々、入るみたいね?

うらやましいわぁ。

返信する
Unknown (かんさん)
2005-12-09 01:49:12
ポンデケージョネタを書きました~。

記事にすみれはんとこのリンク入れてます。
返信する
ヨウコソ (すみれはん)
2005-12-09 10:59:46
かんさん・・・



わざわざ 有難う嬉しいわ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ショク de タノシイ」カテゴリの最新記事