昨日はしばらくぶりに ぼわっと する日にしました。
先日のブログでご紹介した、3軒隣の フランス雑貨のお店 『ぼわっと』 (残念ながらHPリニューアル中ですね) さんの店長さんがパリスタイルのフラワーアレンジメントを教えてくれると知り、予約を入れていたので楽しみにしていました。
今回は季節の芍薬を使った花束との事。
芍薬を10本も使うって…片手で持てるのかしら?
パリスタイルって・・・?
じゃじゃーん 無事出来上がり、早速飾ってみると、雑誌のグラビアに登場するみたいに素敵になりました
パリスタイルとはお庭から摘んできたそのままの様な、作り込まないスタイルなんだとか。
これはお花選びが全てを決める この組み合わせ、ほんとセンスが良くてステキ
芍薬は開いたお花と蕾とが半々で絶妙な使い方。
最後には西荻名物のスイーツ(今回は こけし屋さんのクリームブリュレ、美味しかった!) とパリスタイルの大きなカフェオレ・ボールにたっぷりのカフェオレでお茶タイム。
これが楽しみで遠くから来ている方もいるそうです。うん、分かる気がします。