前を見て

体は不自由でも元気に、家族と助け合いながら過ごす日々

冬至

2010-12-22 22:32:10 | 日常生活
強風

予報は外れて曇ってる間もありましたが、その時は強い風が吹いて、窓から外を何度も見て
今日は冬至
1年で昼間の時間が1番短い・・と言われている日です。
お母さんは「冬至10日前が1番短い」と言います。

今朝は仏壇に「冬至南瓜」をお供えしました。


材料は南瓜、小豆缶です。
今ではホクホクした南瓜がスーパーで買えますが、昔は保存しておいた南瓜がべちゃべちゃになり美味しくないので小豆を入れるのは美味しく食べるコツだったのでしょう。

小豆缶はとても甘いです、私も食べるのでお醤油は入れません。
    
メーカーの宣伝をするつもりはありませんが、国産小豆で430g入って200円程でした。
もっと少ない量で充分だったのでがダンナさんが昨日遅くに買ったので、売れ残りでしょうか?
一昨年はこの大きさと半分のものを買いました。

柚子風呂にも入れて貰いました
家で採れた柚子なので、家庭用のお風呂に15個程いれてあり良い香りに包まれての入浴でした
子供達も早く帰ってお風呂に入れれば


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冬至南瓜 ()
2010-12-23 08:36:14
うわ~、伝統料理ですね。
スーさんのご解説をうかがい、先人の知恵に今さらながら感心します。
残念ながら、実家でも、この料理は出ませんでしたが……

柚子湯は香りが良くて、私も幸せな気分であったたまりました。
息子さんたちもゆっくりとお風呂を楽しめたでしょうか?

冬至が過ぎると嬉しいです。
これからは日が長くなる一方ですものね!
返信する
冬至 (オヤジな私)
2010-12-23 12:12:47
昨日の冬至、我が家も南瓜と柚子湯でした。
これで風邪退治は万全です。

今日から日が長くなりますね。
ジワジワでしょうが、気分的には前向きになれます。

今年は特に春になるのが楽しみです。
じゃが芋が待ってますからね(笑)
返信する
釉さまへ (スー)
2010-12-23 19:57:51
コメントありがとうございます。

冬至に南瓜を食べるのは嫁いでからです。
当時は保存しておいた南瓜がべちゃべちゃになりました。
小豆も自家製でした。

残念ながら、柚子湯は真夜中近くに子供達が帰ったので入れませんでした。

そうです、これからは日が長くなるので嬉しいですね。
返信する
オヤジな私さまへ (スー)
2010-12-23 20:01:20
コメントありがとうございます。

オヤジな私さんのお宅も南瓜を食べ柚子湯に入ったのですね。

今年は腰痛で畑の楽しみが少なかったですね。
来年のじゃが芋植えが楽しみですね。
返信する

コメントを投稿