前を見て

体は不自由でも元気に、家族と助け合いながら過ごす日々

お正月の準備と・・

2015-12-30 11:24:30 | 日常生活


来年、我が家は班長です。
その班長の中から、副町会長や宮総代などが選ばれます。
夫のタイ旅行の間に集まりが有り、我が家は宮総代に決まったそうです。

来年の2日は初参りなので、夫はお供えの準備に大忙しです。
我が家もささやかなお節料理を作るので、夫と下の子に買い物に行って貰いました。
上の子は今日が仕事納めで、午後帰って来ました。
ブログには殆ど書かない義母ですが、1週間前から調子が悪く。
夫が病院に連れて行ったり・・結果は異常なしでしたが高熱が出て、夫が「もしかして・・」と言うので年賀状は出さずにいました。
もう30日なので、今日出しました。

明日はおせち料理を作ります。
私用と家族用を作るつもりです。

このぬいぐるみみたい玩具はテレビで見て、夫に頼まれてかったタカラのミミクリーペットです。
タイで知り合った人へのお土産にするつもりでしたが、注文後業者から「納品は12月下旬になります」とメールが来てましたが、夫が「良い」と言ったので。
新し物好きの夫は孫も居ないのに2体買って、1体はお土産に1体は我が家用に。



この玩具結構面白いし、夫と喧嘩した時も役に立ちます。
お互いの不満を言うと、同じ言葉を繰り返すので・・私も夫も笑ってしまいます。

来年も良い年になりますように

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~♪ (yume)
2015-12-31 15:30:33
今年もあと数時間となりましたね。
ここはお天気が悪く、雨の大晦日になっています。

可愛いぬいぐるみですね~私も欲しいなぁ♪
なにかと忙しくされてると思いますが、
風邪ひかないように年越しして下さいね。
来年もよろしくお願いします。
返信する
yumeさまへ (スー)
2015-12-31 20:47:43
こんばんは
コメントありがとうございます。

今年もあと3時間程になりましたね。
可愛いでしょう、言った言葉を繰り返すだけですが・・

先程、おせち料理も殆ど出来ました。

私こそ来年も宜しくお願いします。
返信する

コメントを投稿