先日、久しぶりに親友に会いました。
不況で仕事がうまく行かなくなり、大変な思いをしたと伝え聞いていました。2年ぶりに会ってみるとずいぶん痩せていて、本当に大変だったんだなと感じました。もう一度、仕事をやり直しているものの、前のようにはうまく行っていないようでした。
彼は「あんなに忙しくて寝る時間もなかったのに、最近は時間があってね」と笑い、「この春から夜間の大学院に通ってMBA(経営学修士)を取ることにした」というのです。私は耳を疑いました。
経営コンサルタントとして10年以上、業界の最前線を走って来た彼が50歳目前でもう一度基礎から勉強し直すというのです。正直なところこの業界で名の売れた彼自身が教壇に立ってもおかしくないし、以前にそんなオファーがあったことを私は知っていました。
しかし彼はそんな状況の中で自ら資格取得という前向きな選択をしたのです。
友よ。
自分には応援しか出来ないけれど、心から祈っている。お前が再び最前線に立つことを。
まずは卒業したら祝杯を上げよう。
頑張れ!
不況で仕事がうまく行かなくなり、大変な思いをしたと伝え聞いていました。2年ぶりに会ってみるとずいぶん痩せていて、本当に大変だったんだなと感じました。もう一度、仕事をやり直しているものの、前のようにはうまく行っていないようでした。
彼は「あんなに忙しくて寝る時間もなかったのに、最近は時間があってね」と笑い、「この春から夜間の大学院に通ってMBA(経営学修士)を取ることにした」というのです。私は耳を疑いました。
経営コンサルタントとして10年以上、業界の最前線を走って来た彼が50歳目前でもう一度基礎から勉強し直すというのです。正直なところこの業界で名の売れた彼自身が教壇に立ってもおかしくないし、以前にそんなオファーがあったことを私は知っていました。
しかし彼はそんな状況の中で自ら資格取得という前向きな選択をしたのです。
友よ。
自分には応援しか出来ないけれど、心から祈っている。お前が再び最前線に立つことを。
まずは卒業したら祝杯を上げよう。
頑張れ!