紹介が遅くなってしまいましたけど、2週間ほど前に広島で講演をしました。
広島市民病院と梶川病院の先生方に御呼び頂いたのです。
会場には脳外科、神経内科の先生方が集まっておられました。
私がそこでお話ししたのは「急性期脳梗塞治療」です。
この二つの施設は私たちが現在行っている「RESCUE-Japan」という全国調査に参加して頂いています。
そこで、現在の急性期脳梗塞に対する私たちの積極的な取り組みと、10月から使用可能となる血栓回収デバイスであるメルシーリトリーバーなどについて紹介しました。
講演後には多くの質問を頂き、関心の高さを実感しました。
会の後は懇親会があり、その後、市内のお店に連れて行ってもらいました。
お店の名前は「鉄ぱん屋 弁兵衛」
広島カープの選手とか有名人がよく訪れるお店だそうです。
店内は結構おしゃれですが、食事もおいしい。
お好み焼きは、自分がこれまで食べた広島風ともまた少し違っていて、とても美味しかったですよ。
http://www.benbe.jp/
広島市民病院と梶川病院の先生方に御呼び頂いたのです。
会場には脳外科、神経内科の先生方が集まっておられました。
私がそこでお話ししたのは「急性期脳梗塞治療」です。
この二つの施設は私たちが現在行っている「RESCUE-Japan」という全国調査に参加して頂いています。
そこで、現在の急性期脳梗塞に対する私たちの積極的な取り組みと、10月から使用可能となる血栓回収デバイスであるメルシーリトリーバーなどについて紹介しました。
講演後には多くの質問を頂き、関心の高さを実感しました。
会の後は懇親会があり、その後、市内のお店に連れて行ってもらいました。
お店の名前は「鉄ぱん屋 弁兵衛」
広島カープの選手とか有名人がよく訪れるお店だそうです。
店内は結構おしゃれですが、食事もおいしい。
お好み焼きは、自分がこれまで食べた広島風ともまた少し違っていて、とても美味しかったですよ。
http://www.benbe.jp/