goo blog サービス終了のお知らせ 

脳卒中をやっつけろ!

脳卒中に関する専門医の本音トーク
 最新情報をやさしく解説します 

UCSF見学

2010年07月04日 | 閑話休題
ワークショップ後に、UCSF (University of California, San Francisco)を見学させてもらいました。
右上は、Merciという血栓回収デバイスのトライアルの報告で有名なWade Smith先生です。
Smith先生自らUCSFのstroke centerの概要を説明し、その後、施設内を案内して下さいました。
UCSF medical centerの中に13台のMRIがあるそうです!
すごいですねー。

UCSFは脳血管内治療で世界トップレベルの施設です。
見学時もDr. Halbachが動脈瘤の塞栓を行っていました。
一度見学したいと思っています。

さてSmith先生はtPAに関する日本からの論文にも大変興味をお持ちでした。
温厚で紳士的な素晴らしい先生です。感激致しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする