ふむふむ。
togetter
南京大虐殺の犠牲者は30~40万人 産経新聞
蔣介石秘録
これはそもそも「蔣介石秘録」という産経新聞がかつて連載した記事と書籍での記述ですね。
説明にあるように伝記みたいなものですかね。
中身にどの程度事実があるかは、わかりませんが(笑)
さて、これがどの程度事実なのか、検証すべき(当事者の)産経新聞は何をやっているのでしょうか。
最近の産経新聞はどうやら「犠牲者は30~40万人」どころか、南京大虐殺自体がはなかったとでも言いたそうに見えますが、これについてはどうするのでしょうかね。
先頭に立って朝日バッシングをやった産経ですが、自分のことはいいのでしょうか。
そもそも吉田証言では産経も朝日と同じ内容の記事を書いているのに、なぜ朝日だけ叩いたのでしょうね。
産経は今の政権とべったりで朝日はそうではないからですかね。
産経の記者たちがバカなのは前から知ってますが、とにかく人として下品すぎますね。
反省はしない。
何を記事にしても、どんなに酷いデマを飛ばしても訂正も謝罪もしない。
いじめが大好き。
小田原ジャンパーの件でも、あのジャンパーを作った側の肩をもってますね。産経は。
ああ言うのがビョーキなんですよ。
あの手の「威圧」は、本当に平然と不正受給をするような、人として最低限の倫理を欠いたど厚かましいアベ自民みたいなやつらには効果がないんですよ。
外車乗りまわしながら保護費を受け取る暴力団員みたいなやつらでしょ。
これから受けようかどうしようか迷っている人や受給してはいるもののそのことだけで後ろめたさを感じるような人には、ただひたすらプレッシャーになるだけなんだから。
0.4%を撲滅するために眼を血走らせて「不正受給許さんぞー」とかやるんですかね。
非常に頭悪いです。
明らかなのを摘発すればいいだけなのですよ。でもたぶん、やくざみたいなやつには何も言わないんだよね、そういうやつって。
立場の弱そうな相手だけ威圧する。威圧的であるとはそういうことでしょ。
ちなみにデンマークは相続税がないのです。基本的に税金が高いのであまり莫大な資産をもっている人がいないからというのがまずありますが、正しく申告しているかどうか調査をやる方が相続税を取るよりカネがかかるらしいのです。
不正が許せないなら、大臣室で賄賂をもらったやつを叩いたらどうですかね。
白紙領収書を叩いたらどうですかね。
キャバクラや愛人の店やSMクラブに政治資金を使いまくっているやつらを叩いたらどうですかね。
もちろん、アベ自民の機関紙ですから、そんなことできるわけないですけどね。
1970年ごろは69年の2曲にしまふ。
Je T'aime,...Moi Non Plus
ジェーン・バーキンとゲンズブールです。
David Bowie- Space Oddit
最初はこんな感じだったのね。
David Bowie- Space Oddit
こっちは72年に作ったようです。


| Trackback ( 0 )
|
 |
|
|
|
|