goo blog サービス終了のお知らせ 
Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



BS-TBSで7時から9時前までザ・ピーナッツの特集をやっていたのです。
再放送ですかね。

最近ここのブログで1970年ごろの曲(あっちの曲)をやってますが(以前から割とよくやってます)、1970年に洋楽のオリジナルをラジオで聴いたわけですが、それまでちびっこのおいらは別に洋楽を聴いていなかったわけではなく、結構聴いていた(見ていた)わけです。
それが主にザ・ピーナッツ。
シャボン玉ホリデーとヒットパレードでしたね。

と言いながらオリジナルの曲で。
ザ・ピーナッツ ふりむかないで

ザ・ピーナッツ 情熱の花
あれ、ベートーベンと似てる(笑)

ザ・ピーナッツ 恋のフーガ
これは宮川泰のワザなのですね。

では洋楽を。
The Peanuts - Honey Pie
オリジナルとほとんど変わっていないと思うんですが何か随分違う印象が。

The Peanuts - Mas que nada
「マシュ・ケ・ナダ」

The Peanuts - epitaph
やっぱこれだよね。
お姉さんのほうがプログレ好きだったようですね。

The Peanuts - Stardust
やっぱり最後はこれで。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )