goo blog サービス終了のお知らせ 
Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



その1
現役の京大生をツイッターで見てるんですが、立て看板が大学側に撤去されて「こんなの京大じゃない」と切れているようです。
立て看撤去なんてたいしたことなさそうですが、こういうのってじわじわ来るんですよね。
公安と学生がやり合っている中で大学側がこういう姿勢を示すのは、かなりアレな感じですね。
今の学長はどうなんでしょうかね。

その2
同志社で皇室芸人が講演するってよ。
お題は「天皇のふるさと・京都」だそうです。
四則演算に数学の講師をやらせるようなものなんですが、それだけではなくこいつはテレビで平然とヘイトデマ撒き散らしているやつですよ。
大学はそれでいいのかね。

文科省が大学に君が代や日の丸を予算をちらつかせながら強制しようとしたり社会がどんどんアホな方向に突っ込んでいる時に、こんなことやったり慰安婦関連の展示を取りやめたり、なんで抵抗しないんですかね。
人文系をなくそうとしているアベ政権に何の抵抗もしないというのは、「まさに」人文系が糞の役にも立たないことを証明して見せていることになるんですが、
まあ確かに家畜に人文て、おかしいよね。

関係ないですけど、この曲、とにかくメロディーとリズムだけ覚えています。
映像見ても歌詞を見ても全くピンとこないんだけど、何で聴いたかまったくわからない。
でも「ああ、この曲だ」なんだよね。
Chirpy chirpy cheep cheep
70年の曲だけど、すごく60年代っぽい。


あと世にも恐ろしい写真をどーぞ。
つい ホラー写真
これ、ほんとにホラーでしょ。


ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )