今日は休日出勤でした。
総会や一部の業者の点検作業の立ち会いのため、年に3,4回日曜日に出勤する場合があります。
さて、今日は暑かったですが、朝晩、段々秋を感じるようになってきました。
涼しくなってくると、体調を崩しやすくなり、周りでもかぜを引いている子どもが目立って来ました。
かぜって、人が最もかかりやすい病気で、自然に治ってしまうことも多いですが、肺炎へと重症化する場合もあります。
特に高齢者や体力の衰えた方は注意が必要ですが、最近、あまり耳にしないマイコプラズマ感染症も増えているようです。
かぜの予防は、ウイルスの侵入を防ぐことが最も重要です。
いつも言われているように、「手洗い」「うがい」「マスク」が予防法ですが、当方は、結構「うがい」をまめにしています。
歯医者でもらったうがい薬を一日数回しています。
そのうがいが効果があるかどうか分かりませんが、睡眠時間が少ない割にかぜはほとんど引きません。
そんなことで、このうがい薬が手放せません。
イッシー