昨日は官公庁や多くの企業が仕事納めで、今日から正月休みの方が多いかと思います。
最長9日間という方も結構多いと聞いていますが、当方は明日から久しぶりの5日間の休みとなりました。
今朝の通勤電車はガラガラで、いつものように新今宮で降り、ナンバ近くの「木津市場」を覘いてみました。
8時前の市場は、いつもだったらその道の業者の人ばかりですが、一昨日より昨日、昨日より今日と、一般の人たちの買い物客が増えてきており、今日なんかは結構賑わっていました。
この市場は鮮魚と青果が中心ですが、値段が書いてないのでどれだけ安いのか全くわかりません。
ただ鮮魚を毎日のように見ていますが、マグロ専門店、貝専門店みたいな店もあり、品物は間違いなくいいようです。
ふぐは一部の店で¥8000となっていましたが、スーパーで売っている¥3980とどこが違うのかよくわかりません。
鮮度(店頭の水槽で泳いでいる)、大きさ、産地等、何か違うんでしょうね。
さあー、明日はその木津市場に行ってみようと思っています。
イッシー
最長9日間という方も結構多いと聞いていますが、当方は明日から久しぶりの5日間の休みとなりました。
今朝の通勤電車はガラガラで、いつものように新今宮で降り、ナンバ近くの「木津市場」を覘いてみました。
8時前の市場は、いつもだったらその道の業者の人ばかりですが、一昨日より昨日、昨日より今日と、一般の人たちの買い物客が増えてきており、今日なんかは結構賑わっていました。
この市場は鮮魚と青果が中心ですが、値段が書いてないのでどれだけ安いのか全くわかりません。
ただ鮮魚を毎日のように見ていますが、マグロ専門店、貝専門店みたいな店もあり、品物は間違いなくいいようです。
ふぐは一部の店で¥8000となっていましたが、スーパーで売っている¥3980とどこが違うのかよくわかりません。
鮮度(店頭の水槽で泳いでいる)、大きさ、産地等、何か違うんでしょうね。
さあー、明日はその木津市場に行ってみようと思っています。
イッシー