ギブアップ 2006年04月01日 | 個人ネタ もうほとほと疲れました。 自分で自分の能力に見切りつけました。 なのでコーチ業引退します。 お世話になりました。 あと一時間弱のネタでした。(4/1) 明日からガンバろっと « いざゆかん | トップ | 春JOの結果 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 その手があったか! (yasumasa) 2006-04-02 19:56:37 エイプリールフールなんて忘れてました。報告!中尾先生に代わり、新しく新任の先生がスタッフに加わりました。玉島先生(お父様が北高で社会の先生でした。覚えてる?)です。巡り合わせというか、沖縄から帰って長崎SCの選育を指導していた時の教え子です。その時はまだ小学5年生だったのに…。もちろん「七訓」も「大自然と遊ぼう」も「卒業式」も経験しているナイスガイです。 返信する 使命 (kazuya) 2006-04-03 14:03:31 「希望をもって将来を切り開く人間」を育てることが,僕らが果たさんといかん使命。しんどいときもありますが,北24回生がんばりましょう。「24」とは「24時間」働けるというタフさを追求せよという命題なんだな?! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
報告!
中尾先生に代わり、新しく新任の先生がスタッフに加わりました。玉島先生(お父様が北高で社会の先生でした。覚えてる?)です。巡り合わせというか、沖縄から帰って長崎SCの選育を指導していた時の教え子です。その時はまだ小学5年生だったのに…。
もちろん「七訓」も「大自然と遊ぼう」も「卒業式」も経験しているナイスガイです。
しんどいときもありますが,北24回生がんばりましょう。「24」とは「24時間」働けるというタフさを追求せよという命題なんだな?!