goo blog サービス終了のお知らせ 

競泳空想科学

聞いたことがある。
人間が思い描いたことは実現できると。
あとは行動するだけだ。

S♪A♪G♪A♪

2007年09月06日 | 競泳
インターハイ見に行きました。
しかし・・・
まずい。
非常にまずい。
時間はあるのだが、お金が底をついてきた・・・。
とはいえ、やはりメインイベントなので、と言い聞かせて、いざ九州は博多へ!
間違った、佐賀へ!
ケンタとタダハルが出場とのことなのでわくわくしながら会場入り。
50FRのケンタはオオバヤシ君に譲ってしまいました。
残念。
しかし、オオバヤシ君のインタビューには救われましたね。
ライバルと思ってもらえたかな?
翌日、悔しさをバネに100FRは優勝!
非常に緊張しているように見えましたが、見事、素直にそのプレッシャーを受け止め、且つ、自分自身で乗り越えたのではないでしょうか。
この経験は実践でしか味わえない最高のメンタルトレーニングですね。
優勝後、ケンタがサブポールにて気の利いたことをしてくれました。




斎藤先生の手腕・・・おそるべし!
指導にはいつも多くを学ばせてもらいます!



200BAのタダハルは残念ながら決勝進出ならず。
来年のタダハルは非常に楽しみですね。



そういやどなたかインターハイの録画(DVD)ないでしょうか?
観てないんですよね。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (温泉王子)
2007-09-07 00:28:40
いゃ~色々あった夏でしたね(笑)

またまたオモロイ話たっぷりです!乞うご期待!祝総合優勝!OP学園
返信する
インターハイの録画 (O.T)
2007-09-07 00:41:39
取り急ぎ、こんなのはどうでしょう?

http://soutai-haishin.jp/official/itiran_rokuga/rokuga/07-0818-12-10.html

http://soutai-haishin.jp/official/itiran_rokuga/rokuga/07-0819-12-10.html
返信する
O.Tさんありがとうございます! (佐々木)
2007-09-07 10:08:25
今回は予選などもライブで見れたみたいですね。

興奮しますねー。

返信する
温泉王子 (佐々木)
2007-09-07 10:15:05
ジンクスを打ち破るまでやる!以上!

国体合宿では皆さんによろしくね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。