goo blog サービス終了のお知らせ 

博多住吉通信(旧六本松通信)

 ブログ主が2022年12月から居住を始めた福岡市博多区住吉の生活や都市環境をお伝えします。

ジオ・コスモス再び

2023年06月16日 | 環境・エネルギー
(昨日の続きです)
今回のシンポジウムの会場となった日本科学未来館のシンボル展示として知られる球体ディスプレイ「ジオ・コスモス」を久しぶりに見ることができました(上の写真です)。ジオ・コスモスは同館の常設展示です。同館の案内文によりますと「1000万画素を超える高解像度で、宇宙空間に輝く地球の姿をリアルに映し出すジオ・コスモスは、日本科学未来館のシンボル展示です。有機ELパネルを使った世界初の「地球ディスプレイ」で、「宇宙から見た輝く地球の姿を多くの人と共有したい」という(前)館長毛利衛の思いから生まれました。画面上を流れる雲の映像は、気象衛星が撮影したデータを毎日とりこんで反映させたもので、リアルな地球の姿を眺めることができる」と書かれています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。