長崎唐人屋敷には、土神堂、天后堂、観音堂(下の写真です)、福建会館天后堂という4つの御堂があります。4堂を巡ってロウソクをお供えすると願いがかなうそうで、早速4本セット500円のロウソクをかって四堂におそなえしました(上の写真です)。
. . . 本文を読む
鎖国時代の日本が、オランダ・中国とは長崎を窓口に貿易関係を続けていたことは良く知られています。当時の幕府は中国に対してもオランダの出島と同様に長崎市内の中国貿易県警者の居住地域を限定していました。それが唐人屋敷です(上の写真は唐人屋敷の門です)。長崎市の観光案内によりますと、「1635年(寛永12年)から中国貿易は長崎一港に制限されており、来航した唐人たちは長崎市中に散宿していましたが、貿易の制 . . . 本文を読む
昨日、九州大学では経済産業省の標準化担当者の方を招へいして、技術の標準化についての講演会を、学生・市民を対象に開催しました(上の写真です)。今、日本では科学技術による製品やサービスのイノベーションが叫ばれていますが、新技術による新製品や新サービスを実際に日常生活で使うのは一人一人の消費者です。主婦であったり、学生であったり、健常者、障がい者いろいろな人が使うものです。「標準化」は実際に、そういっ . . . 本文を読む
(長崎出島のご紹介の続きです)
上の写真は長崎出島オランダ商館の会食風景を再現したミニチュア展示です。下の写真は会食テーブルの原寸展示です。出されている料理がチキンの丸焼きとか妙に豪勢なのが面白いです。
. . . 本文を読む