博多住吉通信(旧六本松通信)

 ブログ主が2022年12月から居住を始めた福岡市博多区住吉の生活や都市環境をお伝えします。

昔の吸坂飴

2008年10月28日 | 北陸の風物
 写真は現在のようなドロップ型になる前の吸坂飴です。小さな桶に固まりで入っていて、金属の棒のようなもので崩して口に入れます。飴が無くなった後の桶に熱湯を注いで甘い飴湯を飲むのが昔の子ども達の楽しみだったそうです。 . . . 本文を読む

地域の歴史を記録する

2008年10月27日 | 北陸の風物
昨日は加賀市の図書館で、9月29日の本ブログで紹介(以下のURLです)した「吸坂飴」を製造を50年近く製造して来られた方のお話を伺いました。地域の発展を担って来られた方のお話を元に歴史記録を作成するためです。 http://blog.goo.ne.jp/ss18m/e/ec8cb84ced67acb4ad51c3fd8166736d . . . 本文を読む