goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ社労士ノート 千葉県柏市の社会保険労務士 川村由里子です。

マラソンやゴルフを楽しむ体育会系思考の社労士です。社労士業もマイペースで走り続けます!【事務所所在地:千葉県柏市】

皇居ラン!

2010年03月24日 22時41分42秒 | Weblog
昨日は夕方早目に仕事を切り上げ
大きなスポーツバッグを抱え都内へ。

今…、巷では大人気みたいですね。
初体験してきました。

皇居ランです


1周5㌔の皇居周回コースを2周しました。


もう~ヘロヘロでした


だって一緒に走ったメンバーのペース速いんですよ。
ついていこうと必死でしたが、
2週目からは本当に…! …バテバテできつかった

いつものスローペースがしみ込んでいる私にとっては
あんな苦しい練習をしたことはないというほど
息があがったままで苦しく…、刺激的なランでした(涙)



走った後は、皇居ランナーの御用達らしい
銭湯で汗を流し、

中国料理やさんで乾杯(ここが本当のゴール


その間、山手線が長いこと止まっていたニュースは
今日、事務所のスタッフから聞きました。

えぇ、私が帰った時間帯は全然問題ありませんでしたよ。
ラッキー

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (走る社労士)
2010-03-24 23:27:44
 かっぱ社労士さん、こんばんは!
稲荷湯、初体験いかがでしたか。
メッカでのラン、さぞかし刺激的だったことでしょう。
これからも皇居周辺のお風呂屋さんを利用して、楽しく走ってください。


返信する
稲荷湯 (かっぱ社労士)
2010-03-25 13:05:13
ランナーで込み合っていてびっくりしました。
マラソンブームを実感しますね。
ただ、私は地元の手賀沼コースで十分なのですけどね。
返信する
お疲れ様でした (たたかわない社労士仲間)
2010-03-25 14:07:00
皇居ラン、お疲れ様でした。
まずは本当にごめんなさい。突如のペースアップ。飲みながらお話したとおり、スポーツしていると突然スイッチ入っちゃうんですよね。おかげで良いトレーニングになりました。私も23日のワークアウト日記に皇居ランのこと書きましたよ。あの稲荷湯って超有名銭湯だったんですね!知りませんでした。
返信する
お疲れさまでした! (かっぱ社労士)
2010-03-26 16:29:04
いいえ~、サブフォーランナーのスイッチの入ったスピードをまじかで見れてとても刺激になりました。一人練習ではどうしても無難な走りになってしまっているのことを痛感できました。お風呂と中華も楽しかったですね!
返信する
楽しかったですね (たたかわない社労士)
2010-03-26 22:03:52
皇居ランお疲れ様でした!
山手線が止まっていたのは今知りました
次のリレーマラソン企画も成功させましょうね
今から、その後のビールにワクワクしています
返信する
有難うございました! (かっぱ社労士)
2010-03-26 22:21:38
「たた労」企画
大当たりじゃないですか!(^^)!
ビールのために走っているのか、走るからビールが美味しいのか…
ま、どちらでもいいですが
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。