goo blog サービス終了のお知らせ 

やわらか煮っ記 オレはA−KING

地震災害、豪雨被害にあわれた皆様の一日も早い復興を願っています。

調子がいい。

2010年09月15日 04時45分37秒 | Weblog
日曜にトレーニングを休んだからか、ここ数日ちゃんと飯を食って栄養がついたからか、体調がいい。
昨日も今日もジョギングはいいペースで走れた。
疲れもほとんど無い。

ただ、バーベルジャンプをしている時間がやっぱりない。
休みの日にやるか、ジョギングを一日おきにしてやる、とか。
ま、適当に。

調子はいいけど、寝不足は相変わらずだ。
バイト終わりにはほんとにふらつく。
その状態でジョギングするからなぁ。
でも調子いい。
不思議だ。

明日(今日)はひさしぶりに柔道に行ける予定だ。
がんばろう。

大会が近いのに、ピッチング練習ができないのが心配。
負けていい試合などない。だから負けられない試合、何てモノもない。

仕事忙しくて、休みが取れない。
イラついてきたぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体重

2010年09月14日 18時18分02秒 | Weblog
予定通り72.8kgまで落としたぞ。
明日にはさらに400g落とそうじゃないか♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただ今休業中、だって。

2010年09月14日 13時21分25秒 | Weblog
以前から行こう行こうと思っていた西伊豆の「やまびこ荘」が、耐震補強工事のために来年まで休業だって・・・・

ここは一人では泊まりづらいんだよなぁ。一人でも泊まれるんだけど。
チームで合宿に行こうと思っていたのに、なかなかみんな乗り気にならないし。

すぐ隣の松崎町(今でも合併していなければ)は、ドラマ版「世界の中心で愛をさけぶ」のロケ地だから、見に行きたいし。
役場に頼んでロケ地の資料も取り寄せてある。
いつになったら行けるかなぁ。

「人間の証明」の霧積の旅館はいつだかの豪雨でやられてしまったし・・・・

うまくいかんなぁ。

とにかく、今は「シロ」を治して、そしたらキャンプだ!
その前にバイクも直して、釣りも行って・・・・

やりたいことだらけだぁ!
分身したい・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界柔道東京大会、終わ・・・・ったの?

2010年09月14日 10時28分43秒 | Weblog
昨日の無差別級で東京大会も終わったなぁ。
俺の中では、決勝の開始直後で止まったままだけど。

結果はニュースで見た。
あのリネールに判定勝ちか。
上川、世界での経験積めばもっと強くなるだろうなぁ。

鈴木は相変わらずだ。
今大会は、特に無差別では何かが吹っ切れたようないい柔道していたから期待したけど、日本人相手になって、なんか考えちゃったんだろうなぁ。
あいつは余計なこと考えるタイプだ。

今大会はほとんど見ることができなかった。
ドラマの最終回とかぶっていたから。

やっぱり母国(地元)での開催は選手にとって余計な負担がなくて、調子が出るな。
俺も、全日本選手権が武道館じゃなくて地元で開かれてたら、優勝できたのになぁ・・・
出てないけど。

涼しくなってきたしこれからも練習がんばって、来年の全日本県予選目指すか!

まずは市民大会優勝!
今度こそ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激烈雨&トレーニング再開

2010年09月14日 03時15分51秒 | Weblog
スゲー、雨だった。
久しぶりに降ったなぁ。あんなにすごい雨。
風も強かった。
稲光と、雷の音との時間差から、だんだん近付いているのがわかった。
今回は雨も降るだろう、と予測。
降っても、雷の速度からしたら30分くらいだろう。
そうこうしているうちに大粒の雨。

バイト中だったので、犬が心配になった。
カミナリもものすごく、すぐ近くに落ちたものもあった。
きっと怖がってるだろう。
何より、雨に濡れてるだろう。
いくら屋根があるところでも、アレだけ横殴りの豪雨だと意味がない。

道路もいたるところで冠水。
通行困難なところも出てきた。

犬の様子を見に行きたかったけど、今日の相棒に自宅を知られるのはまずい、と思った。
あと2時間すれば帰れるからそれまでガマンしてくれ。
心の中で犬に伝えながらバイトを続けた。

予想通り、30分ほどで強い雨は止んだ。
道路の雨は見る見るうちに引いていった。

今夜のバイトは早上がりだったので、すぐ犬を見に帰った。
全く問題なし。

今夜は早く帰れたので、その分、早くジョギングもした。
昨日休んだからか、疲れはほとんど無い。
コースも少し長めにした。

ジョギングの前に録画しておいた世界柔道無差別級を見た。
今大会についても色々思うところはあるけど、それは眠くないときに。
それより、男子決勝が始まったところで、録画が終わっていた。
時間は延長になったんだけど、録画は延長されなかった・・・・
どうなったんだ?男子無差別級!?

とにかく、今日からトレーニング再開だ。
お腹の掃除もしたぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になるCM2

2010年09月13日 18時33分07秒 | Weblog
「ふうふう」だろうなぁ、やっぱり。
ハウスクリームシチューのCM。

がんはれ源さん以来だな。
さ、バイト行こう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習中

2010年09月13日 14時44分01秒 | Weblog
今こっそり練習していることがある。

バスケのプレイ…ではなく、柔道の新必殺技!
でもない。

ある映画の中の台詞のモノマネ!
といっても声マネはできないからイントネーションだけ。
初めて聞いたとき(けっこう前になるけど)から妙に耳に残った。

今話題の映画のひとつ。
これをマスターしたって、人前で疲労することもないけどなんとなく楽しいかなぁ~って。

「アナタは一度、死にました。」

カラフル
ホントは英語表記だったかな?
映画も見に行きたいけど、きっと泣いちゃうからDVDを待つ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお休みで。

2010年09月13日 03時51分07秒 | Weblog
今日一日、珍しく、何のトレーニングもしなかった。
今夜のジョギングもしない。

たまにはこういう日もあっていいだろう。
食い過ぎちゃってる日に全く運動しないのは勇気が要るけど、太ったわけじゃないからすぐ取り返すさ。

今日は朝起きてから、仕事場の掃除と、たまりにたまったペットボトル50本くらいを洗って剥いて、つぶした。
さすがに疲れたぜ。
これがトレーニングになってるかも。
かなり汗かいたし。

夜はすっかり秋だねぇ。
もう扇風機も要らないくらいだ。
今年は部屋のエアコンを2回くらいしか使ってない。
確かに暑いけど、扇風機で充分だった。
昼間も周りが言うほどの暑さを感じなかった。
体温調節がどうかしてしまったか?

さて、ジョギングしない分、早く眠れるぞ。
今夜のバイト中はやっぱりかなりきつかったからなぁ。
第13代蜜入りハウスガール、じゃなくて三井リハウスガールの川口春奈君を夢見て眠るかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体重

2010年09月12日 18時02分51秒 | Weblog
さすがカレーライスとホワイトハウス!
わかっちゃいるけど今日の体重は
74.2kg!

明後日には72kg台に戻して見せるぜ。

それより満腹になったから激眠だ!
これからバイトなのに…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お別れ・・・・

2010年09月12日 16時46分46秒 | Weblog
1ヶ月ぶりにホワイトハウスにいってきた。

夏の定番メニュー、「冷やし中華」がもうすぐ終わってしまうから食べておかないと。

と思ったら、店の人が。

「冷やし中華、昨日で終わっちゃいました。」

ガ~ン・・・・

頭の固い俺は、代わりのオーダーを思いつかない。

しばらく悩んでいると(ほんとに声を出して(ウ~ン、ウ~ン)と悩んでいた)店の奥さんが「ひとつだけならできますよ。」と言ってくれた。

おかげで今年最後の冷やし中華、最後の1食を食べる事ができました、とさ。



帰りには久々に「グリーブ」でソフトクリームを食べた。


一口食べちゃった画像だけど。

店のおばさん(グリーブの)が相変わらずちゃんと覚えていてくれたのが嬉しい。
おばさんも元気でいてくれて嬉しい。

ホントは帰りに印旛沼を見てきたかったけど、バイトがあるからすぐ帰ってきた。
家を出てから食事して帰ってくるまで2時間だった。
過去最短かな?

観覧車のあるところでアウトドアグッズも見てきたかったけどなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする