ドラ
ツモ
一見チャンタ系が匂う。何となくに手が掛かりそうだ。
でも、安定性重視の私は打しかない。ドラが
だからである、そうなると
も結構重要な牌となる。
逆にとかあんま手牌に絡みにくいなら狙ってもロスは少なそうな気がするが、それでも
から行きそうな感じ。
チャンタ系になりそうでならないような感じがする。
ドラ
ツモ
ドラがで一色系と多くの人間は考えるだろう。でも、第一ツモの
が気になる。これはもしかしたら染まらないのではないか?
そう考えつつ私なら打とする。ドラ表示牌であることも大きい、ドラ表は重なりにくいイメージがある。
第一打ならある程度警戒も薄れることだろうし、別にソーズに手を掛けても全然良いのだが、
そういう無骨な攻めは安定性重視の私は取らないことが多く、効率の悪そうな字牌を切って様子を見ることが多い。
ドラ
ツモも筒子が二度受けになりそうなのでかなりいらなそうだが、
がより要らない気がする。
はノミ手だけに役は欲しいし、割とスピードダウンになりそうなのと、受けも考えてとっておきたいし。
染まる可能性ももしかしたらあるのかも知れない。
最新の画像[もっと見る]
-
誰がこんな7s止められるのか?止められる奴を見てみたい。 5ヶ月前
-
誰がこんな7s止められるのか?止められる奴を見てみたい。 5ヶ月前
-
赤切り迷彩待ちの是非 5ヶ月前
-
赤切り迷彩待ちの是非 5ヶ月前
-
根拠も覚悟もない鳴きの弊害(ネット麻雀やってる連中の大きな弱点) 5ヶ月前
-
ラス親はトップだけを目指すべきか? 6ヶ月前
-
ラス親はトップだけを目指すべきか? 6ヶ月前
-
子3900+リー棒、親に対しての押し引き問題 7ヶ月前
-
ラス前3着目での構え方。+ヤバいプロ全員の回答付き 7ヶ月前
-
プロでもできる奴が皆無のS級クラスの危機管理能力と読み 10ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます