goo blog サービス終了のお知らせ 

限界麻雀攻略論

上級者向け。

愚形追っ掛け立直特集

2025-06-04 23:35:00 | 何切るを解説

七順目聴牌から 親 11順目 ドラ



ツモ
7pツモで三面張変化とか一盃口変化。しかし、369pがばっさり切られており8pも良さげなので、切りで追っ掛け立直。先行立直者の情報もないし、6mくらいしかないし、6mも切りたくはないが5mも切れないんで。立直打つタイミングかなと。流局。

子 ドラ南

ツモ
が生牌で回りの索子が激安という特殊な場況。親立直が入っており二盃口変化とかもろもろ変化あるが、安牌のを切り飛ばし追っ掛け立直。数巡して親が掴み5200出和了。

親 ドラ發 九順目くらい

ツモ
そっちひいちまったか。上家が何かドラじゃない役牌をポン。が場に2枚が自分と上家が1枚ずつ切られており。ん?上家の手出し、もしかして左端に眠ってんじゃねえかと。
しかし、打ってくれるか?がもう1枚くらい見えればとも思うが、自分が対子持ちで引っ掛けになりにくいけど、も早い。

5sで和了れる可能性もあるが、索子も高目い。下家も打つかも知れないし、対面が暗刻持ちとかだったり、凌がれたら死かも知れないが。切り飛ばして追っ掛け立直。手が詰まり予想的中でおそらく対子落としからの出和了で裏載らず9600和了。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。