goo blog サービス終了のお知らせ 

限界麻雀攻略論

上級者向け。

事故に対し批判されたり中指を立てられた時のマインドセット

2025-06-07 10:37:32 | 構え方論

この類の話は過去にしたのかも知れない。

俺自身、こういう経験をした事は記憶にないが、自分のミスで中指を立てられて32000や48000を振り込んだとしても、それは非の打ち所のない正論だし、喜んでこの状況に感謝し、点棒を献上したいくらいである。

ただ、そういう事故を実力で回避するには、かなりハイレベルな麻雀が要求される事もあるし、要求されないこともあるが、特に一般人に対してこのような仕打ちは出禁レベルであり、適度な貞節はあってしかるべきである。しかし、、、

あなたが数少ない、本物の実力主義の信奉者であり、本物の強者であれば、ミスであろうとなかろうと、それに対して怒るとか泣く理由ってどこにあるのか?

1、それがミスでなかったとしても、心の中ではそれがミスだと思ってない。
2、ミスであってもそれをミスと認められない。
3、自分の麻雀を過大評価してるから。
4、実力ではなく、運に頼りがちだから。
5、覚悟ができてない。
6、本当は自分の麻雀に自信がない。

などなど。に、他ならないのでは?

要は認めちまえば良いだけの話なのに。んな簡単な事もできないで、何が実力主義だと。

そして、そういった自分を大きく見せようとするような奴に対して、麻雀の神は本人が気付くまで試練を与えるものである。そういう奴は頑固で視野狭窄なアホだから気付かずに同じ事繰り返すんだけどw

余裕がなければ見落としも増えるし、エゴで麻雀をやりがちになる。そんな心理状態であっても理性で全て判断するから大丈夫?どこまで奢り高ぶってるのか。そんな麻雀打てる人間が本当にいるなら、実際に見せて欲しいくらいだし、是非こちらから同卓したいくらいである。麻雀はそんな甘いゲームであるはずがない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。