東一 南家 ドラ 七順目
ツモ
注・自分は南家では生牌
以外ねえだろと思いそうだが、俺の場合、こういうのはほぼ嵌張を払うことが多そうである。赤入なら打
。赤入ってないなら打
。
理由としてはは基本的に鳴くし。だとしたら、こんな嵌張要らなくて。ま、
もそんな要らないんだけど、
鳴かれて
余ったら放銃率上がりそうだし。こっから
重なって、両面嫌って3900御の字、あわよくば、萬子もあるのかも知れんし。
逆に残す理由って、
引いて南南っていう。それだったら分かるけどね。それ以外になんかあんのかな?と。ここから
引いて長考する人多そうだが、それって結局、何となく残してるだけじゃねえかと。
この問題で切る人、多そうなんで。別にどっちが正しいとか間違ってるって言いたい訳でもないが、俺の放銃率が普通の人より低いのは決して偶然ではなくて、こういうのがあるのかもしれない。
最新の画像[もっと見る]
-
誰がこんな7s止められるのか?止められる奴を見てみたい。 4ヶ月前
-
誰がこんな7s止められるのか?止められる奴を見てみたい。 4ヶ月前
-
赤切り迷彩待ちの是非 5ヶ月前
-
赤切り迷彩待ちの是非 5ヶ月前
-
根拠も覚悟もない鳴きの弊害(ネット麻雀やってる連中の大きな弱点) 5ヶ月前
-
ラス親はトップだけを目指すべきか? 5ヶ月前
-
ラス親はトップだけを目指すべきか? 5ヶ月前
-
子3900+リー棒、親に対しての押し引き問題 7ヶ月前
-
ラス前3着目での構え方。+ヤバいプロ全員の回答付き 7ヶ月前
-
プロでもできる奴が皆無のS級クラスの危機管理能力と読み 10ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます