ウマ10-20 オカ20 赤有り
東家 32000
南家 30100
西家 25800(自分)
北家 12100
とのこと。
トップ条件:
1300・2600ツモ。リー棒出て1000・2000ツモ。
トップから5200直、リー棒出て3900直。
満貫出和了。
7001300でも、南家から2000直でも2着まで届かない。リー棒が出れば別だが。
打牌候補としては3択か?
切り立直
立直後にアガらない人もいるのかも知れないが。これはアガった方が良さげである。裏は結構乗りにくい形で、2枚以上乗れば高いんで。
切りダマ
14m(6枚)124p(11枚)赤3枚 20枚
数えてみれば、そこそこ手替わりもある。立直よりこっちの方が有力か。裏ドラ乗りにくい牌姿ではあるんで。
また、36s引いた時に振り聴立直や振り聴黙聴とかもあるかも知れない。
切り
14m(6枚)23s(8枚)1425p(16枚)赤3枚 27枚(33枚)
234まであるので注意。
14mは裏目に感じるかも知れないが、二盃口とかドラ1がついて出和了り満貫になるのは強み。
ただ、4p5pツモで不確定なのがちょっと難しいツモである。
一見遅く見えるが、全然ありな選択肢に思える。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます