Aqua
はここにいます↓相続HPはこちら!
(相続PRO)相続手続支援センター長野・松本・飯田
こちら↓ぴっとお願いします。
にほんブログ村毎日がんばります。
毎日寒いですね。
早起きが得意な私ですが、ここの所早く起きることができていません。
熊みたいに、人間も冬眠したくなるのでしょうか。
夏の朝は、早くから日が昇り、
気候もすずしく(←信州ですから)
すぱっと起きて、どんどん動けるのですが、
冬はだめですね。そう思っているからだめなんでしょうけどね。
日々頑張っているんだから、朝くらいは甘えさせてほしい。。。
と思っている時点で負けですが(笑)
とりあえず、子どもをしっかりと送り出し、お弁当をつくれるくらいは頑張らないといけませんね。
さて、(相続PRO)相続手続支援センターは
12月30日より1月4日まで年末年始休暇をいただきます。
1月5日より通常業務を行います。
皆様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒ご容赦願います。
ブログについては、年末年始休業を予定していませんので、
寝正月の方、時々遊びに来ていただけると嬉しいです。
年末年始の予定は、もうたてられましたか?
私は毎年、松本を離れ、夫と自分の実家を行き来してほぼ終わります。
その中で、スキーに行ったり、温泉に行ったり、初詣に行ったりと
慌ただしく過ぎて行ってしまうのでしょうね。
楽しい時は過ぎるのが早いですから、満喫したいと思います。

(相続PRO)相続手続支援センター長野・松本・飯田
こちら↓ぴっとお願いします。


毎日寒いですね。
早起きが得意な私ですが、ここの所早く起きることができていません。
熊みたいに、人間も冬眠したくなるのでしょうか。
夏の朝は、早くから日が昇り、
気候もすずしく(←信州ですから)
すぱっと起きて、どんどん動けるのですが、
冬はだめですね。そう思っているからだめなんでしょうけどね。
日々頑張っているんだから、朝くらいは甘えさせてほしい。。。
と思っている時点で負けですが(笑)
とりあえず、子どもをしっかりと送り出し、お弁当をつくれるくらいは頑張らないといけませんね。
さて、(相続PRO)相続手続支援センターは
12月30日より1月4日まで年末年始休暇をいただきます。
1月5日より通常業務を行います。
皆様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒ご容赦願います。
ブログについては、年末年始休業を予定していませんので、
寝正月の方、時々遊びに来ていただけると嬉しいです。
年末年始の予定は、もうたてられましたか?
私は毎年、松本を離れ、夫と自分の実家を行き来してほぼ終わります。
その中で、スキーに行ったり、温泉に行ったり、初詣に行ったりと
慌ただしく過ぎて行ってしまうのでしょうね。
楽しい時は過ぎるのが早いですから、満喫したいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます