goo blog サービス終了のお知らせ 

仕事も頑張りたい!子育ても頑張りたい!二兎を追い二兎を得たい主婦のblog

仕事をしながら、子育てをするのは大変!!でも、どちらかを選びたくない。
両方に全力投球をする日々を過ごしています。

281.せみなー御礼 その②

2008年09月28日 21時49分54秒 | セミナー
相続手続支援センター松本店のAquaです。

9月20日のセミナーは本当に大好評でした。


「女性限定」と枠を絞ったことで集客は
いかがなものかと思いましたが、
予想以上のご予約に本当にびっくり

ありがたい限りです。
女性がいかに相続に対して関心を寄せてくださっているのか
ということがよくわかりました。



女性って配偶者がいるときは特に、
自分名義の財産を持たないことが多いかと思います。
でも、現在のライフスタイルを思うと、
配偶者亡きあとは自分で自分の生活を
なんとかしなくてはいけない時代になっています。
セミナーでお話しましたが、
統計上も核家族化は今や当たり前の時代なのです。

それを踏まえて、女性がいかに老後を金銭面において
豊かに暮らすかは相続にかかっている部分多いように思います。
遺言がない場合、相続は親族間の話し合いになるだけに
もめると本当につらいです。
もう顔を合わせたくないと思っても、親族間の争いなだけに
冠婚葬祭等、避けられないこと多々あることでしょう。

もめない相続を

それができるお得情報をたくさんご用意しています。
11月8日のセミナーへのご参加はもちろんのこと、
個別相談もおこなっておりますので
お問い合わせのほどよろしくお願いします。

(Aqua)





280.「初心忘るべからず」

2008年09月27日 21時25分24秒 | こども

ビジネスブログ100選


にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ
相続手続支援センター松本店のAquaです。

今日は子供たちの運動会。
私は保護者会の役員ですので、大忙しの一日でした。

あたふたしたまま閉会式となり、
そして、保護者挨拶。
ここのところセミナーでお話係が続いたので
なんとかなるだろうと思いきや
かみかみになってしまいました

アララ。。。。。

慣れに頼ってはいけませんね~


与えられた機会すべてにおいて、
「初心忘るべからず」


で対応しなくては。。。。

とまたもや仕事のことを思い出し、
自称職業病は続くのでした。



(Aqua)


279.助けられて・・・

2008年09月24日 19時49分11秒 | セミナー

ビジネスブログ100選


にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ
相続手続支援センター松本店のAquaです。

相続セミナーが9/20に無事終わり、今は
初回相談のご希望をされた方へのスケジュール調整で
あたふたしております。

でも、年中あたふたしているような・・・


性分なんでしょうか。


相続の仕事を通じて、
「ここに頼んでよかった」
という言葉をいただくと
本当にうれしく思います。

周囲の皆に助けられての私ですが、
今後とも頑張ってまいります。

(Aqua)




276.せみなー御礼

2008年09月22日 22時06分04秒 | セミナー
相続手続支援センター松本店のAquaです。

今まで、毎日身を絞って磨き上げたセミナー
9/20(土)「知って得する女性のための相続知識」
終了しました。

ご参加くださった女性のみなさん
ほとんどの方が、次回11/8
「知って得する女性のための相続知識第2弾」への、
参加のご希望をしてくださって
感無量です
ほんとうにありがとうございます。

セミナーまでの一週間は、早朝出勤の嵐でした。
睡眠第一の私が、その睡眠時間を削った結果
ひどくお疲れモードに。。。。


毎日疲れただの大変だだのと言っては、
いろいろご迷惑をかけてしまったように思います。
そんな私を、会社の皆や、家族が支えてくれて、
良い結果が現れたものと感謝感謝です

ありがたい限りです。
今後は、このセミナーにお越しくださった方の初回無料相談と、
11/8のセミナーに向かってまたもや頑張らないと・・
今後ともどうぞ応援の程
よろしくお願いします。
(Aqua)





274.女性限定で...

2008年09月19日 22時14分36秒 | セミナー

ビジネスブログ100選


にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ



こんばんは

       相続手続支援センター松本店です。

  いよいよ明日は、女性限定の相続セミナーです。

  初めての試みで、講師のもドキドキしていることでしょう

  の手助けが少しでも出来ればと、今日は、

  通常の業務も行いながらセミナーの準備をお手伝いしました。
  
  台風が近付いているのでお天気も心配ですが・・・

  気持は晴れることを願って



             ひまわり



  

  

271.秘密

2008年09月16日 12時40分26秒 | セミナー

ビジネスブログ100選


にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ

相続手続支援センター松本店のAquaです。

今週末は
知って得する女性のための相続知識
セミナーが開催されます。
もう何度もご紹介のとおりですが、
四苦八苦続きでイタッ



「女性のための相続」


と名乗るからには、ご参加くださった女性の方みなさんに
「参考になったよ~」
とおっしゃっていただけるようにと思っているのですが、
これまた難しいです。

女性のみなさん、立場は千差万別。
過去も今もおひとり様、
長男に嫁いだ嫁、
夫と死別した妻、
親の相続で揉めそうな娘
前夫との子供をもつ母・・・etc
挙げたら切りがありません。
それら全てを網羅する魔法のような対策がアレバ・・・


人生そんなにうまくはできていませんよね



当日は、いろいろありますお得情報の中からピックアップしまして
お話ししようと思っています。

そして一番伝えたいこと。
それは、当日までナイショです。

お楽しみに

(Aqua)










270.カウントダウン

2008年09月15日 21時15分20秒 | セミナー

ビジネスブログ100選


にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ

相続手続支援センター松本店のAquaです。

いよいよ9/20開催予定のセミナーまで一週間を切りました。
私事ですが、昨日日曜日に試験を終え、いよいよセミナーに
身を委ねる準備が整ってまいりました。

試験を終えたとき、自分の感じた
ぴかーん(←ぴっしてね)は間違っていなかったと感じ、

セミナーにおいても
ぴかーんを信じて頑張ろうと思いました。

知って得する女性のための相続知識
は初挑戦ですが、
と相続のみんなと頑張ってきた今までを信じ、
ぴかーんを信じ、
今週20日を迎えたいと思います。

ご期待ください

(Aqua)




268.女性向け

2008年09月12日 08時52分07秒 | セミナー

ビジネスブログ100選


にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ

こんにちは。
相続手続支援センター長野の藤です

9/20の女性向けセミナーですが、
予約の電話がすごいことになっています
定員の倍にもなりそうな勢い。
お断りした皆さん本当に申しわけありません

女性向けということで、いつもより気軽に参加できる、
お友達、母娘で参加したいと考えて下さった方が多いようです。

また11月にも第2弾女性向けセミナーを企画中
会場も広いところにしてみました
こちらでも随時お知らせしていきます

(藤)





266.定員に...

2008年09月09日 22時42分17秒 | セミナー

ビジネスブログ100選


にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ



こんばんは

      相続手続支援センター松本店です。

 9/20(土)「知って得する女性のための相続知識」あとわずかで定員に...

 遠くから参加下さる方もいまして、本当に嬉しいですねぇ

 最近は「相続」に関心をお持ちの方が増えてきているように思います。

 私も楽しみにしています



             ひまわり


 
               

 

 

265.土地調査

2008年09月08日 11時15分16秒 | その他

ビジネスブログ100選 にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ

 

相続税の申告の際、現地調査(土地の調査)を行います。

どの特例を使えばいいかの有利判定や、どのくらいの補整をするか等

現地と机上の両方での仕事となります。

 

税理士と一緒に行うのですが、

非常に奥の深さを感じる時でもあります

 

保有している土地の固定資産税額や、面している路線価をご存知の方も、

詳細な補整をした評価額をご存知の方は少ないと思います。

 

自分の土地はどうなんだろう?と疑問にもたれている方は、

是非一度お声がけください

 

(中Ⅱ)

 


262.ぴかーん

2008年09月03日 21時06分31秒 | セミナー

ビジネスブログ100選


にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ
相続手続支援センター松本店のAquaです。

今月9月20日開催の相続セミナー。
弊社、成迫会計事務所のHPにもUPしております!!
               (↑ぴっと見てね)

ご参加のお申し込み受付中です。
御興味のある方、ご予約のお電話お待ちしております。

本日藤と上記セミナーについて、レジュメの打ち合わせをしました。


私の中に
ぴかーん
が訪れました。


ぴかーんは、仕事、プライベート関係なく、何事かに向かっている時、
突然やってくるのです。


成功を、合格を目指して本当にがんばっているときにしか
ぴかーんはやってこないので、


ぴかーんを感じると、道が開け、うまくいきそうな自信が湧いてきます。


感覚の問題なので、根拠もなにもないんですけどね・・・。



今日、ぴかーんを感じ
知って得する女性のための相続知識
見えてまいりました。

是非、ご参加をお待ちしております。
(Aqua)