仕事も頑張りたい!子育ても頑張りたい!二兎を追い二兎を得たい主婦のblog

仕事をしながら、子育てをするのは大変!!でも、どちらかを選びたくない。
両方に全力投球をする日々を過ごしています。

1670.もう少しゆる~く自身の手綱を握る話

2019年04月24日 22時37分44秒 | Aquaの試験
週末から交通事故のニュースが続いています。

被害者のご家族、とてもお辛いことでしょう。
ご冥福をお祈りいたします。

加害者の方。
事故の起こる寸前までは、
このようなことになるとは思ってもみなかったことでしょう。

最近私、暴走気味なので、
このようなニュースを目にし、耳にし、
他人事とは思えず。
自分自身を過信せず、無理をしないように気をつけなくてはと思いました。

ということで、
なかなか大変な毎日を送っています。
やはり、平日の3時間勉強は大変。
何とか勉強時間を作ろうと思って、
お疲れな毎日。


お昼の時間。
子どもが塾で不在の時間。
子どもが就寝をしてしまった後の時間。
あとは、たまたま時間が空いていたら。。。
分刻みで勉強の時間を探しています。

コツは、、、、
無理をしないという事。

もうすでに無理してんじゃね?
といった声が聞こえてきそうですが
ここでの「無理をしない」とは、
一日3時間の目標が達成できなくても、
くよくよしないこと。
どこかで挽回しようとは思いますが、
その日よく頑張ったと思えれば、
過去は気にせず、
無理をしないことです。

実は昨日、仕事で疲れが出てしまい、
勉強が進みませんでした。
1時間26分しかできませんでした。

でも、ここで
「自分はダメな人間だ」
とは思わないこと。

そして、
足りなかった時間を気にしすぎないこと。

もちろん、今週中に挽回をしたいとは思っています。
でもそれに固執しない。
今日は、3時間26分の勉強ができました。
でもこれは、前日の時間の不足にこだわっていたのではありません。

「たまたま頑張れた

これが大事。

そうでないと、続かない。
目標は達成するためにあるわけですが、
自分を追いつめてしまうと、すぐに挫折します。
目標は大事で、達成するのも大事ですが、
目標にとらわれないことも大事です。

試験勉強が続かない方はきっと、
自分に厳しい方なのではないかな。

もう少しゆる~く
ご自身の手綱を握っていただけると、
目標を達成しやすいかと思いますよ。

では、また明日。

★FP技能検定1級試験日まであと137日★

1669.試験勉強第二週目の報告を

2019年04月22日 22時35分26秒 | Aquaの試験
FP技能検定1級の勉強を始めて2週間が経過しました。

さて、今週は目標の20時間は突破したのかな~?

何と!!

達成せず

17時間28分でした。。。

ここで反省会を。

敗因はズバリ、週末です。
先週もそうだったのですが、週末は会社が休みなので、
勉強がすごくできるように思ってしまいます。
月~金まで、毎日2~3時間で勉強を重ね、
すごくいい感じなのに、週末に失速。

先週末は、犬のしつけ講座に、飲み会に、仕事に、食材調達に、塾の合格報告会に
まあまあいろいろな予定が入っていました。
でも、何とかなるだろうと思っていました。
朝も8時過ぎまで寝ていたし、
起きてからは、家族全員の寝具を洗ったり、
掃除をしていました。

きっとどこかで時間がとれるだろう。
と、思っていたのがいけませんでした。

今週は、木曜日は東京に研修を受けに行きます。
金曜日は、参観日で会社をお休みを頂くことになっています。
そのあたりをうまく調整しながら平日の勉強時間計画を立てること。

更に、、、
週末は、予め〇時から〇時までは勉強をすることを決意して、
どんなに部屋が汚くても、どんなにシンクに洗っていない食器がたまっていようとも、
とりあえず勉強を優先する。
そうしたいと思います。

もうじき10連休がやってきます。
我が家も、半分くらいは予定が入っています。


残りの半分は、、、

勉強をしたいな。


でも子どもたちは勉強しないんだろうな(笑)


どっちが学生なんだかわからない(笑)


GW週も自分に甘えず頑張りたいと思います。
本日の勉強時間は2時間42分でした。
FP技能士1級精選問題解説集の基礎編相続がやっと終了!
幸先のよいスタート

★FP技能検定1級試験日まであと139日★

1668.子育ての講習会(犬編)

2019年04月21日 21時12分18秒 | 小豆
今日の午前中は、犬の飼い方・しつけ方の講座を受けに行ってきました。

松本市の広報に載っているのを発見し、
これは行くべし!
と思い、広報を切り抜いて、自分のスケジュール帳に貼りました。
その第一回目。


うちの愛犬『あずき』は5歳になります。




でもいろいろな問題行動が完治しておらず、
子どもたちの手が離れた今年こそは、
子育てと同じくらいできることはしたいと思っていました。

今日は座学とのことで、犬は不在の中、
先生のお話を伺ったのですが、、、


参加してよかったです。


お話を聞いて思ったのは、
犬育ては子育ての延長だなということ。
言う事を聞かない時に、一方的に叱っても、
子どもは言う事を聞かないですよね。
犬の気持ちになって、言い聞かせる
犬の問題行動に対して、一方的に叱るだけではなく、
良くできたときに良く褒め、おやつをあげて、、、
そして、犬が嫌がることはしない。

聞けば聞くほど、子育てと一緒。
とても勉強になりました。

次回はGWが明けた翌週。
松本市スカイパークにあるドッグランに集合をして、
犬と一緒に受講ができるようです。
広報まつもとによると、あと4回のお知らせがありましたので、
全回参加をしたいと張りきっています。

今日の座学は、夫も一緒に行きました。
今朝、休みと知り、誘ってみました。
一緒に行けてよかったです。
子育ては、夫婦でできた方がいいですからね。
うちの可愛いあずきの成長を
これからも見守っていきたいと思います。

1667.どこの誰だか分からない方からのメッセージ

2019年04月19日 22時57分49秒 | Aquaの試験
私が最近おススメを続けているアプリ。

Studyplus

勉強時間をアップすると、
このアプリを利用している他の方も見ることができます。
すると、どこの誰だか分からない方が、「いいね」をしてくれたりします。
さらに、フォローをしたり、されたりもできます。
早速私にも、フォローをしてくれる方が現れ、(←同じ試験を志している方たち)
私もお礼にフォローにクリックを。

すると、フォローをした方からメッセージが届きました。

そのメッセージには、
「フォローありがとうございます。お互い試験勉強頑張りましょう」
といった内容が書かれていました。

どこの誰だか分からない方ですが、
仕事をしながら毎日勉強を重ね、資格の合格を目指しているという点では同士。

うれしかったです
こういう点では、ネットの普及は歓迎ですね。
上の子(高1)の高校受験で、仲間と切磋琢磨している様子を見て
うらやましく思っていましたので、
このような形ではありますが、なんとなく仲間ができた感が(笑)

ということで、本日1時間58分、勉強をいたしました。



今日は年金・社会保険を。

私にとって山は、高齢者の年金と労働の部分。
高齢者継続給付とか、高年齢求職者給付金とか、
加えて、在職老齢年金があったりして。
働きすぎ(?)たりすると、支給調整が発生したりなどなど。。。
加給年金と振替加算の存在もやっと分かってきたようなそうでもないような。
相変わらず複雑。
きっと社労士さんには簡単なんでしょうね、、、、
でも、昨日の金融資産運用よりはまし。
金融資産運用は、カタカナ多すぎ




試験勉強を始めて2週間が経ちます。
大変ではありますが、挑戦して良かったと思います。
何が良かったか?
下の子(中2)にやきもきする時間が減ったこと?(笑)
私がやきもきしていても子どもたちは変わりませんので。


加えて、頑張りが実れば、
新しい世界が見えるようになります。

新しい世界。

見てみたいな

その時を楽しみにして今日も明日も頑張ります。


1666.下の子も公開すればいいのに

2019年04月18日 22時38分37秒 | Aquaの試験
私の勉強スペース

キッチンのカウンターです。
一般的にこのカウンターには物が積み重なりがちかと思われますが、
いまや私の勉強スペースとなっていますので、
すっきりさせています。
ここで基本立って勉強します。
疲れると丸椅子を持ってきて、足を乗っけたり、
座ったり、椅子の上にしゃがんだりしながら勉強をしています。
先日ご紹介のライオン法です。(←ぴってしてね)
飲み物はもちろんノンアルですので、ご安心を



本日の勉強時間は2時間56分
上々です
このペースであれば、週末、所用があっても、
目標の週20時間は達成できそうです。


今日は金融資産運用をやりました。

『ROEは、開示資料である有価証券報告書等では、「自己資本利益率」、決算短信では「自己資本当期純利益率」と表示される。
前者は期末自己資本、後者は期首と期末の自己資本の平均値を用いて算出される』

・・・・全然わかりません。

言葉の意味を理解し、ROAだの、ROEだの、サスティナブル成長率だのを求めていくのですが、
そもそも意味が分からないのに、計算式も覚えられなくて。
金融機関にお勤めの方には簡単なお話なのかなあ。。。

確かに、私の仕事に関わる、不動産、相続、税金は
ここまで難しい感じはしません。
相続あたりは、かんたーんという問題も少なくありません。

ということは、金融機関にお勤めの方には、
これらの用語は、これらの計算式は、かんたーんなのかなあ。

ということは、これらの用語が難しくて意味わからんと言っている私は
ただの勉強不足?

10回位同じ問題解いたら、できるようになるのかな。
試行錯誤の毎日です。


昨日の続き。(←ぴってしてね)
今日、下の子(中2)は2週間ぶりに塾に行きました。
衛星予備校なので(PCで授業を受けるタイプ)
行かなかった分はこれから頑張れば挽回できますが、、、、

「これから頑張れば」です。

頑張るのかな?頑張らないのかな?

私は試験勉強頑張りますよ。
これだけ公開してますので。
下の子も何か公開すればいいのに(笑)


★FP技能検定1級試験日まであと143日★

1665.塾からの電話

2019年04月17日 23時38分43秒 | こども
今日の勉強時間は3時間16分
いい調子❤️
studyplusのアプリのおかげです。
時間を記録してゆくと
知らない人からいいね!をしていただくこともあり、
これまた励みになってますよ。
勉強を続けて行くことが苦手な方に
是非オススメします。

さて、今日下の子(中2)が通う塾から
電話がありました。

塾に2週間も来てないけれど
どうしましたか?
とのこと。

数学の衛星授業です。
毎日毎日、行くように言っていたのに
行ってないようです。

私からの言葉は下の子には届いていないようです。
塾からの電話の後も
若干子どもと言い合いになりましたが、
何を言っても無駄。

本人が気づくしかないのですかね。

私は背中を見せるしかない。
でも下の子の目は、手元のタブレット一点で。
どうしたものかなあ、、、泣




1664.目標のハードルを下げる方法

2019年04月16日 22時17分56秒 | Aquaの試験
今日、仕事で後輩と一緒にお客様宅を訪問したのですが、
訪問時間が伸びて、お昼がおやつの時間になってしまいました
そうはいってもお昼を食べようと入った喫茶店兼ケーキ屋さん。
何と!ランチタイムが終わっていました。

お昼にケーキはねぇ。。。
と言っていたのですが、
仕事も押してますし、もうケーキでもいいやということになり、そのまま注文を。
メニューを見ると、ホットケーキとコーヒーのセットが。
2人でそちらを注文。
ホットケーキをお店で注文するなんて何十年ぶりかしら。

久しぶりのホットケーキ。
2枚のホットケーキの間に、キウイやいちご、ブルーベリーなどが挟まれ、
生クリームが果物たちを覆っています。
上からメイプルシロップをふんだんにかけていただきました。
美味しかったですよ。
たまにはこういうランチもありかもしれません。

先輩の威厳を見せて、おごらせていただきました


さて、試験勉強生活二週目に入りました。
今週の目標は20時間。
週末はスケジュールが入っていることが分かっています。
できるだけ、週末の負担を減らして、
目標を達成するためには、平日2時間半~3時間は欲しいところ。

先日おススメしたアプリが(←ぴってしてね)分刻みで、達成状況を報告してくれます。
ということで、今夜も無事目標達成
2日で5時間59分の勉強をすることができました。
私、絶対下の子(中2)より勉強してます(笑)

このアプリの良いところは、分刻みで記録ができ、そして簡単に記録ができます。
ですので、お昼休みの数十分でも惜しんで勉強をしたり、
朝の、十分程度の短時間を惜しんで勉強をしたりすることができます。
そうすると、夜の勉強時間に対するプレッシャーが減ったり、
夜頑張れるときは、朝や昼の分も加算されて、
予定以上の勉強時間になります。

それがうれしくて、ちょくちょく合間を見ては勉強をしていますよ。

目標は達成するためにあるのですが、
目標を作って満足して終わってしまったり
目標を確認するだけでやる気をなくしてしまったり
でもこのような形で勉強を重ねると、
達成しやすく、且つ、その達成までの経過を楽しむことができるように思います。

本当の目標はFP1級合格ではありますが、
最初から本丸を意識すると、やる気が萎えてしまいますので、
まずは、目先の目標から

今日も明日も頑張ります!

★FP技能検定1級試験日まであと145日★




1663.試験勉強第一週目の報告を

2019年04月14日 20時20分41秒 | Aquaの試験
今日の朝、
最初に、犬のシャンプーをしました。
その後、午前中は会社に行き、接客をしました。
正午、スーパーに行き、今週の食材調達。
お昼を子どもたちに食べさせてから、
家の水槽のお掃除をして、いよいよ。。。。。



そうです!

試験勉強を!!



今日は4時間40分勉強をすることができました。
満足満足

その後、犬の散歩をしながら、近くのお店に寄って、
ご褒美のビールを


あれ?

自宅では飲酒禁止では?



これだけ一日頑張ったのですから。

ご褒美もなくっちゃね



今週の勉強時間は、全部で15時間でした。



試験まで400時間を目標にしています。

となると、、、、
一週間に20時間が必要。
5時間足りずではありましたが、
最初の週にしてはまずまず



来週は、、、
平日は2時間半を目指したいと思います。
土日は、4時間ずつ。
結構大変だな。。。

平日にできるだけ勉強を重ね、
土日には余裕を持たせたいですね。

予定をしっかり立てて、来週こそ目標の20時間を達成したいと思います。

★FP技能検定1級試験日まであと147日★

1662.ライオン法

2019年04月12日 12時23分29秒 | Aquaの試験
先月の話。
子どもの通う塾からお知らせがあり、
東進ハイスクールの板野博行先生のセミナーを親子で聞きました。

板野先生のお話の中で、一番気になったお話。
それは


ライオン法


勉強に?ライオン?


ライオン法とは、

コチラ(←ぴってしてね

だそうです。

そうです。そうです。
確かに、ご飯を食べて、お腹がいっぱいになって、少し暖かくて、、、、
じっと座っていたらもう大変。

実際にこんな過去ブログ(←ぴってしてね)ありますしね
浪人時代も、よく図書館でお昼寝をしていた記憶があります。

「なるほど~」

良い話が聞けたと思っていたまま数日が過ぎました。


高校の合格発表の翌日、
子どもが通うこととなる塾へ親子で申し込みに行ったところ、
塾の壁に付けるように少し高めの机が置いてあり、
PCが置かれているのを発見。

聞くと、板野先生のお話にあったので、
立って勉強をすると、効率があがるようだから、
塾でも試しにやってみようということになったとのこと。

生徒はどうですか?と伺うと、
東大を狙っている子たちが、まず最初に飛びついたそうです。


すごいですね。


私もやってみたい!!
便乗です!!


ということで、
今は自宅キッチンの対面カウンターを利用して、勉強をしています。

が、、、、

ずっと立ちっぱなしはね、、、

でも、座り続けているよりはいいような気がします。

今は
丸椅子を用意して、その椅子の上に乗ってみたり、
立ってみたり、
椅子の上にしゃがんでみたり、
足を乗せてみたり、
いろんなことをしながら、問題を解いています。


勉強の様子、人には見せられません


★FP技能検定1級試験日まであと149日★



1661.試験勉強を頑張る方にお勧めのアプリ

2019年04月11日 18時00分41秒 | Aquaの試験
昨日の続き(←ぴってしてね)

今年、受験生となることになった私。
目指すはFP1級です。
2級の合格は、確か5年以上前の話。
本当は続けて受ければよかったのですが

今、禁酒生活をしながら、夜勉を頑張っています。

でも、その頑張りは継続することに意味があるわけで。
継続を応援するものがあると心強いですよね。



上の子(高1)に勧められて始めたのは、

コチラ(←ぴってしてね)

Studyplusです。




私はあまりアプリを使いこなすタイプではないので、
他のアプリとの比較はできません。
しかし、このアプリを使ってみたところ、
お勧めポイントがいくつかありましたので、
そちらをお知らせしたいと思います。

一番に思ったのは、

『入力設定が楽なのに、いろいろができる。』

ということです。

①試験日の入力
 → 毎日アプリを開くと試験日までのカウントダウンのお知らせが。
すぐ目につくので、頑張らないと!という気持ちになります。

②参考書の登録
→参考書についているバーコードを読み取ると、その参考書の写真がアプリ内の本棚コーナーに表示されます。
勉強するときはその参考書のマークをクリックしてスタートすると、
どの参考書を何時間勉強したのか記録されます。
円グラフでどの参考書を一番やっているのかの割合が表示されたり、
棒グラフで今日はどの参考書を何時間勉強したのかが表示されます。
開くとすぐみられるので、常に確認ができます。

③目標時間の設定
→1週間の目標時間の設定ができます。
今週の達成割合も出るので、やる気も出ます。
ちなみに私の目標は、今週は18時間ですが、まだ33%しか達成できておらず、、、、
後半挽回しないと!!


④同じ目標を持つ他の方の様子が分かる。
→他の方の勉強記録を見られるので(ニックネーム、参考書の種類、目標勉強時間、達成具合)
それを見て、自分も頑張ろうという気持ちになります。
上の子は、友人も同じアプリをやっていて
友人の記録を見ては、自身を鼓舞しているようです。
お互いに切磋琢磨をし、張り合っていると言っていましたよ。

私はまだ初心者さんなので、このアプリについてはこのくらいしか思い当たりませんが、
詳しく書かれているサイトもありましたので、参考にどうぞ。
コチラ(←ぴってしてね)




昨日は、2時間23分の勉強時間でした。
勉強を始めるときにアプリを開き、スタートを押します。
終えるときには、ストップを押すと勉強時間の記録ができます。
2時間を超える勉強の記録を目にすると、
今日はよく頑張ったと自己満足をして、
深い眠りにつくことができます。

無料ですので、もしよろしかったらどうぞ。
お勧めします。



★FP技能検定1級試験日まであと150日★

1660.今年の目標~進捗報告

2019年04月10日 12時29分05秒 | 今年の反省来年の目標
今日の松本は、です。
朝の7時くらいから降り始め、お昼には雨に変わりました。
朝の雪は大粒で、たくさんの降雪量だったので、
真冬なら雪かきコースでした。

春雪だけに、地面に降りた雪たちは水となってしまいましたので、
私は長靴で会社に向かい、
子どもたちは、自転車で学校に行きました。

通勤途中、橋から望む堤防沿いに並ぶ桜の木々には、
雪がかぶり白ピンクになっていました。
松本のは、これからとなりますので、
桜のピンクは、まだつぼみだったのかな?

花の命が一日も長く続いてほしいと
願っています。
まだ、花見をしてないですからね~



さて、私の今年の目標について経過報告を。

今年の目標はコチラ(←ぴってしてね)

私も子どもに負けじと受験生となります。

が、、、、年始からなかなか勉強のスタートができないままでいました。

理由はわかっています。
勉強の時間がない。
みんなが言い訳に使うやつです(笑)

私の場合は、365日晩酌をするので、
夜の勉強は難しいと思っていました。
数年前の試験勉強は、
コチラでした(←ぴってしてね)

大好きなを確保するために
早起きをして、勉強の時間を確保していました。

今回もこのやり方でチャレンジを試みていたのですが、
どうもうまくいきません。

朝、全然起きれない。。。。

1月~3月は、どのようにしたら早起きができるか、
試行錯誤を繰り広げていましたが、
解決には至りませんでした。

そこで、3月末に決意をしたわけです。
自宅での禁酒。

そして、4月からの勉強スタート。

自宅での禁酒については、自信がありませんでした。
本当に本当に大好きな大好きな
絶対別れられない。
お別れなんて、、、、できない(笑)

しかし、ずるずるお付き合いを続けていたら、
どんどんダメな自分になってしまう(笑)

ということで、自宅ではとお別れをし、
時々外でとお会いすることにしたのです。
(飲み会での飲酒はOKってやつです)


「きっと口だけだ」って思っていらっしゃることでしょう。


ところがですね。。。。


続いております!
本当です!
自分でもびっくりです。






ちなみに量を減らす作戦はお勧めできません。

今までは、毎日350mlを3缶ほどいただいていました。
早起きができるようにと1缶にチャレンジをしていた時期もあります。
が、1缶飲んだら負けです。
自分に甘くなり、今日は2缶でもいいやとか思いがち。

ゼロにすることが大事です





そして、、、、、


禁酒の結果、早起きができるように!!!

なっていないのです。実は

早起き、若いころは得意だったんですけどね。
飲酒の問題ではないようです。
起きられないのは、春のせいか、年のせいです(笑)

代わりに夜勉強をしています。

今、21:00~23:00が私の勉強タイム。
できれば、一日3時間欲しいです。
毎日頑張ります。



さて、
試験勉強をより良く進めていくために
お勧めのアプリがあります。
上の子(高1)に教えてもらいました。

その話はまた明日



1659.高3の時点で世間の2浪生と一緒

2019年04月09日 12時26分17秒 | こども
4月になって早9日が経ちました。

上の子(高1)は、早くも応援団から洗礼を浴びたようで、
「すごく怖い(笑)」
と言っていました。


そして、
早速塾通いが始まっております。
高校に入学したばかりなのに、もう大学入試ですか。。。。

予備校の先生のお話によると、
長野県(に限りませんが)公立高校生は、都心の中高一貫高校生と比べて、
勉強の進捗状況は雲泥の差だそうです。

子どもはやっと高校1年生となりました。
いよいよ高校1年の勉強が始まるわけですが、
中高一貫校は、中学生のころからすでに高校の勉強をしているわけで。。。。

「そんなこと知ってます。」

と思っていました。

が、その進み具合となると、私の想像の域を超えていました。

有名進学校であれば、高1の終わりには高3の勉強が終わっている。
現役生と一緒だと。

高2の時点で、世間の1浪生と一緒。

高3の時点で、世間の2浪生と一緒。

だから超難関校を現役で受かっていくのですよ。と。


「なるほど~」

ということで、(高1)君も、
遅くとも、高2の中ごろには高3の範囲を終えられるようにしましょうね。

と言われ、まんまと予備校の営業にのって、
入塾をしてきました。

こちら↑、合格発表の翌日の話





高校生になって、受験生の時の、学校に、塾に、家庭学習に、、、、
勉強の苦しい思いから解放されて、
いよいよ高校生活を謳歌する。
とはならないようです。

そして、受験生の時の、塾に、模試に、参考書に、、、
出費の苦しい思いから解放されて、
いよいよ家計を黒字にする。
ともならないようです。

子も、親も大変です。。。。

頑張って働きたいと思います(笑)


そして、
下の子(中2)は進級しても変わらず、
タブレットに耽っています。
いつからエンジンがかかるのでしょうか。。。



1658.令和にふさわしい一年を

2019年04月01日 12時39分15秒 | Aquaの試験
新しい元号が決まりましたね。

『令和』

最初は、不思議な感覚でしたが、
ネットでは、たくさんのいいね!のコメントが連なり、
それを見ていたら、
「いいね!」
って思い始めました。

良い時代の到来を期待しています。



さて、そのようなお祝いムードにのって、
私も一念発起をするべく、
先日その決意(←ぴってしてね)
を書き記したわけですが、
いよいよ4/1がやってきてしまいました。


とりあえず、
晩酌については、禁酒が続いております。
先週末、夫の実家で上の子の合格祝いをしたのですが、
機会飲酒はありということで
おいしくいただきました。
でも、昨日日曜日は、
無事コカ・コーラの力を借りて乗り切りました。

こうやって一晩一晩を乗り切れることが、
私にとっては、とてもとてもすごいこと。
いままでずっと、禁酒もしないと誓い、休肝日もしないと誓っていた私。
やってみるものです。



あとは、、、、

勉強だけです。


問題の「早起き」
朝、起きられないのは飲酒のせいかと思っていましたが、
関係ないようです。
春のせいか?年のせいか?

まあ、夜勉という手もありますので。

今日の夜から、、、

エンジンかけますよ~
頑張ります!!