“足るを知る”

つれづれなるままに日くらし、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなくブログしています。

鯵釣りの撒き餌

2023年05月03日 | 手軽な釣り
鯵の嗅覚は犬並みと言われているが、私個人的には、犬の嗅覚よりはるかに優れていると思っています。
5m以内に鯵がいたなら、2投目には当たりが有ります。
私の撒き餌は。鰺の嗅覚に頼っての餌づくりになっています。鰺の視覚は0・3と言われています。動体視力はすごくいいらしいです。
撒き餌の作り方としては、分量は
〇細パン粉150g(市販のパン粉をミキサーで粉砕したもの)
〇荒パン粉50g(市販のパン粉)
〇水300cc
〇アミエビ約120g(市販の2キロのレンガ状のアミエビの16分の1です)

作り方としては
前日に、冷凍のアミエビを、300ccの水に入れて解凍します。これでアミエビの臭いのするアミエビ水を作っておきます。
早朝釣りに行く朝に自宅で、パン粉と(細パン粉150ℊと荒パン粉50ℊを混ぜたもの)をアミエビ水に混ぜます。・・・・さあ出発です。この撒き餌で、だいたい2時間釣ることができます。
上籠専用の撒き餌ですので、下籠の方には向かないかもしれません。
細パン粉の臭いの煙幕の集魚効果が半端なくあります。

撒き餌のイメージとしては、鯵の食の対象としては、荒パン粉とアミエビです。細パン粉は臭いの煙幕なので鯵の食の対象にはなりません。籠から出ていく、荒パン粉、アミエビの数がサビキの数と同じぐらいが良いのではと考えています。アミが多すぎた、荒パン粉が多すぎると、サビキへの反応が遅くなります。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鯵釣り | トップ | かさご釣り »
最新の画像もっと見る

手軽な釣り」カテゴリの最新記事