7月21日 曇とぎれとぎれで小雨 南西の風6m/s

釣果 鯵68枚

今日の釣り
いつものポイントで釣り始め、1投目から当たりが続きぽつぽつ釣れていたけどネンブツダイが5枚も連続で釣れて、そのあと棚を変えようが、竿の向きを変えようが、鯵の当たりは無し。移動をするしかないので40mほど移動2投目から鯵がヒット5枚ほど釣れたら、途中バレがあって、ネンブツダイかなぁ・・・やっぱり!!ネンブツダイが2枚続けてヒット、鯵の当たりも混じるので、ネンブツダイの数が少ないのだろうか?それとも鯵の食事タイムが近いせいか???棚を変えてみたらしっかり食い当たりが続きだした。エサ切れまで当たりが続いた。・・・・・最後は枝豆1粒ほどの残りの撒き餌でヒット。(アミ籠の上から出てなくならないように静かに沈めて・・・棚に着いたら5センチほど持ち上げて・・・・ヒット)エサが有ったらあと30分は釣れそう・・・・釣りすぎると裁くのに時間がかかるからなぁ。
アミ籠の水中撮影をしたんだけど、水中カメラが海水を防水できずにカメラも、せっかくの動画も、お釈迦にしてしまったので、なんとなくこんな感じですよ・・・・で写真してみました。結構リアルです。

餌は使う前に作ります。荒パン粉が崩れないうちに使い切るためです。

釣果 鯵68枚

今日の釣り
いつものポイントで釣り始め、1投目から当たりが続きぽつぽつ釣れていたけどネンブツダイが5枚も連続で釣れて、そのあと棚を変えようが、竿の向きを変えようが、鯵の当たりは無し。移動をするしかないので40mほど移動2投目から鯵がヒット5枚ほど釣れたら、途中バレがあって、ネンブツダイかなぁ・・・やっぱり!!ネンブツダイが2枚続けてヒット、鯵の当たりも混じるので、ネンブツダイの数が少ないのだろうか?それとも鯵の食事タイムが近いせいか???棚を変えてみたらしっかり食い当たりが続きだした。エサ切れまで当たりが続いた。・・・・・最後は枝豆1粒ほどの残りの撒き餌でヒット。(アミ籠の上から出てなくならないように静かに沈めて・・・棚に着いたら5センチほど持ち上げて・・・・ヒット)エサが有ったらあと30分は釣れそう・・・・釣りすぎると裁くのに時間がかかるからなぁ。
アミ籠の水中撮影をしたんだけど、水中カメラが海水を防水できずにカメラも、せっかくの動画も、お釈迦にしてしまったので、なんとなくこんな感じですよ・・・・で写真してみました。結構リアルです。

餌は使う前に作ります。荒パン粉が崩れないうちに使い切るためです。