午前中は所用で安来に・・
午後は出雲に用事がありましたが
時間がうまく合わず持ち越し・・・
そして双方の都合がなかなか合わなかったため
夜の7時から契約の締結があり変則な一日でした。
明日も大きな商談と10日の支払い日にあわせての事務処理
そして10日がもう一つ大きな山があり
更に交渉ごとが続きます
とりあえず今週は緊張感ある日が続きます。
話し変わって今日はあの秋葉原の事件から丸1年
何の罪もない多くの人が一瞬にして亡くなり
かわいそうというか・・・なんともやりきれません。
そして犯人の人間性、動機、などなど聞くうえで
同じような感じの事件が後を絶ちません
共通性も非常に多いような気がする
一体なんででしょう
社会がおかしいのか・・・
人間がおかしいのか・・・
いろんな原因はあると思うけど
核家族化、少子化、TVケームなどバーチャルで過ごす子供
競争心、勝ち負けのない学校、親のエゴ、
教育現場の崩壊、家庭の崩壊、情報の氾濫などなど
いわゆるいい子といわれる子供・・・・が
突然・・・想像もできない事件を起こす
やっぱり健全な子供の育成・・・
学力だけではない・・・もっともっと大切なものがあると思う
と思う今日このごろでした。
松江市の不動産のことなら朝日住宅にお任せください。
午後は出雲に用事がありましたが
時間がうまく合わず持ち越し・・・
そして双方の都合がなかなか合わなかったため
夜の7時から契約の締結があり変則な一日でした。
明日も大きな商談と10日の支払い日にあわせての事務処理
そして10日がもう一つ大きな山があり
更に交渉ごとが続きます
とりあえず今週は緊張感ある日が続きます。
話し変わって今日はあの秋葉原の事件から丸1年
何の罪もない多くの人が一瞬にして亡くなり
かわいそうというか・・・なんともやりきれません。
そして犯人の人間性、動機、などなど聞くうえで
同じような感じの事件が後を絶ちません
共通性も非常に多いような気がする
一体なんででしょう
社会がおかしいのか・・・
人間がおかしいのか・・・
いろんな原因はあると思うけど
核家族化、少子化、TVケームなどバーチャルで過ごす子供
競争心、勝ち負けのない学校、親のエゴ、
教育現場の崩壊、家庭の崩壊、情報の氾濫などなど
いわゆるいい子といわれる子供・・・・が
突然・・・想像もできない事件を起こす
やっぱり健全な子供の育成・・・
学力だけではない・・・もっともっと大切なものがあると思う
と思う今日このごろでした。
松江市の不動産のことなら朝日住宅にお任せください。