goo blog サービス終了のお知らせ 

中年おじさんの散策part2

散策内容を紹介します
七福神・温泉・散策案内が主なものです。

史跡-27  象の鼻パーク

2015-12-11 06:34:51 | 墓・史跡・古墳

このブログは 中年おじさんの散策 の続編です。

 

20150317  浜・史跡
横浜市中区海岸通り
      象の鼻パーク
  マスコットキャラクター「たねまる」を御影石で復元した記念碑もある。 アートスペースを兼ね備えたレストハウス「象の鼻テラス」ではイベントなどの文化プログラムを定期的に開催。テラス内に併設されたテイクアウト形式の「象の鼻カフェ」では地場野菜を使ったメニューも提供している。
  象の鼻パーク(ぞうのはなパーク)は、神奈川県横浜市中区海岸通1丁目にある公園で、横浜港発祥の地である。横浜みなとみらい21地区計画の3街区にあたる。
象の鼻波止場を明治中期の形状に復元し、横浜港開港150周年となる2009年(平成21年)6月2日に開園した。なお、今後も周辺の整備等が行われる予定である。

 

 

 

 

 

 

久々の外食、栗橋まで足を伸ばし、栗橋宿。500円(ワンコイン)定食、とんかつ定食。なかなかのものでした。

...横浜クルージング) ...大久保で、なかなか良い中国(四川)料理店。ビール(発泡酒)+つまみ。十分美味しい。格安。朋来聚... 中年夫婦の外食 ...
中年夫婦の外食 2015/12/05 06:10:00

ratuko00.exblog.jp


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 史跡-26  柴又 山本亭 | トップ | 熊谷カルチャーセンター  ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

墓・史跡・古墳」カテゴリの最新記事