プラモ塗料は少なくとも私が小学生時代によく通った近所の模型屋さん(海洋堂という店名でした)に置いてあり、塗装済みの作例も展示されていました。大阪万博の開催前なので1969年くらいの記憶が自分では最も古いです。(^_^) twitter.com/qman/status/10…
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 VTuberフィギュア化プロジェクト推進中 (@Somnium) 2019年1月22日 - 12:13
@Qman 当時のプラモデルは戦車や戦闘機、そして軍艦に人気があり、バイクや車模型も売れ、大阪ローカルな商店街に鉄道模型屋さんが複数あった時代でした。フルスクラッチをやってた人達もいたので、塗装は普通に行われてました。レベルのプラカラーやパクトラタミヤの出だした頃です。(^_^)
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 VTuberフィギュア化プロジェクト推進中 (@Somnium) 2019年1月22日 - 12:31
@Somnium 塗るという文化が広まったのがガンプラかなぁと思ったんですけど、そもそもプラモ自体がガンプラで規模が広がったんだからそりゃそうかって感じですよね。
— Q(きゅう) (@Qman) 2019年1月22日 - 12:15
@DerGefreiter パクトラタミヤ、懐かしいです。独特の匂いがしました。(^_^)
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 VTuberフィギュア化プロジェクト推進中 (@Somnium) 2019年1月22日 - 12:32
えっちゃんがまた私を描いてくれてるー!ლ(´ڡ`ლ)💕✨ twitter.com/ecchan_bom2/st…
— Kizuna AI@hello,2019‼︎ (@aichan_nel) 2019年1月22日 - 13:37
レジと連動する必要のない、スタンドアロンで動くコーヒーマシンである必要があったんだと思う。既存のコンビニ(の空きスペース)に設置するために。
— おかじま (@okajimania) 2019年1月22日 - 09:42
ということで、紙コップに識別コード印字しとけば良かった派。 twitter.com/yanosen_jp/sta…
「誰でも立ち入れる領域から汚い・美しくないものを排除しよう」という発想は、「街を綺麗に再開発してもともと住んでいた低所得層やホームレスを追い出そう」という発想に近い。「汚い・美しくないもの」が人間に適用されない訳ないんですよ。
— 柴田英里 (@erishibata) 2019年1月22日 - 13:32
出来たでち。
— でちでち@無人航空機(sexual driven learning (@takaoyome3) 2019年1月22日 - 13:35
品質は中、処理に掛かった時間は約15分程度。使用した画像は45枚。
デモ版なんでモデルのエクスポートが不可なのが悲しいでち。 pic.twitter.com/WiizhH2Zvy
「アバランシェ (雪崩)」という名前の、屋根の雪下ろし器具。優れもののようだ。 twitter.com/severeweatherE…
— 伊藤公紀 (@Itoh_Kiminori) 2019年1月16日 - 23:22
おもちゃラボさん、気付いたらBlender2.8記事とかEAGLEとかも手がけてて最高。無限じゃん。
— izm (@izm) 2019年1月22日 - 13:33
EAGLEで作るプリント基板 回路図作成編 - おもちゃラボ nn-hokuson.hatenablog.com/entry/2019/01/…
@Somnium レベル!これのセット持ってました!
— Q(きゅう) (@Qman) 2019年1月22日 - 12:36
当時はエナメルだラッカーだとか全くわからず塗り絵の延長で楽しんでた記憶が蘇ってきました。
なんだこれ?マルサン豆乳の栄養と健康とプライドをかけた究極の試験勉強応援ツール「MR3(マルサン)豆乳MP3プレーヤー! marusan-mp3player.jp
— Q(きゅう) (@Qman) 2019年1月22日 - 13:42
こういった企画にどこまで予算を出せる余裕があるのかは企業の度… twitter.com/i/web/status/1…
優秀な社員を失ってしまう8つの失敗とは? - GIGAZINE gigazine.net/news/20190121-…
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 VTuberフィギュア化プロジェクト推進中 (@Somnium) 2019年1月22日 - 13:51
経営者が必ず読み、肝に銘ずるべき記事です。(^^)
Windows MRヘッドセットがアメリカで再びセール 最大50%OFF - Mogura VR moguravr.com/windows-mr-hea… #moguravr @moguravrさんから
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 VTuberフィギュア化プロジェクト推進中 (@Somnium) 2019年1月22日 - 13:59
日本では安くならないかな?(^^)
こいつを殴りたくなったのは私だけでは無いはずだ...( ´ ꒳ ` )💢 pic.twitter.com/onB9DNJL7t
— 彩 夏 ε:)_🌱クサキョウ (@A_8ka__) 2019年1月21日 - 19:35
中国で今起きていること
— ねとらぼ (@itm_nlab) 2019年1月22日 - 12:30
・VOD(動画配信)がテレビを逆転
・コンテンツが独り歩きし、CMなど既存の広告枠の存在感が低下
・その結果、広告は埋め込み型(コンテンツ自体に商材を入れ込む)が主流に
・TikTokなどの短尺動画アプリ… twitter.com/i/web/status/1…
これを創る発想力に嫉妬するし、豆乳メーカーなのに公式が拾ってプロモーションしちゃうフットワークの軽さに感動する bit.ly/2TTcdXt
— おかじま (@okajimania) 2019年1月22日 - 13:56
ティラミスヒーローだけじゃなくよその商標抑えてるのも返せっての、泥棒め。
— ROBA (@vjroba) 2019年1月22日 - 13:55
応募してしまった…
— おかじま (@okajimania) 2019年1月22日 - 13:53
なんだこれ?マルサン豆乳の栄養と健康とプライドをかけた究極の試験勉強応援ツール「MR3(マルサン)豆乳MP3プレーヤー! marusan-mp3player.jp
ティラミスヒーローパクリのgram、炎上したからロゴ使用権返すよと発表して逃げ切ろうとしてるけど返すのはトレースしてパクったロゴイラスト(赤線)のみで、「ティラミスヒーロー」の文言の商標(黄線)を返すとは言ってない。つまり本家はテ… twitter.com/i/web/status/1…
— やまとなでし子@子連れ狼 (@yamatonadeshi5) 2019年1月22日 - 13:11
今話題のgram乗っ取り問題
— グエス@Vtuber/VEx (@Guestman_cy) 2019年1月22日 - 08:17
美味しさでだんだん人気に
↓
店名とロゴが法の穴ついて乗っ取られ変更に
↓
店名のネームバリューに、不味いのに乗っ取り側大繁盛。
乗っ取られ側は味変わってないのに人が来なくなり閉店
情報を食べてる… twitter.com/i/web/status/1…