井上しんごブログ

北九州市議の井上真吾です。何かあったらいつでもどうぞ、私の携帯電話は070-5690-1423です。😄

久しぶりの空手の練習

2009年10月30日 | 日記
わたしは18から習っている空手や武術を習っているのですが、今日、先生に会いに行ってきました。練習は屋外です。学生時代は、九工大の夜間に通っていたので、バイトがない昼間、ちょうど先生も夜間高校の教員をしていた時は、わたしの家の近くの空き地で、ずーと稽古してました。雪の降る日も胴着来て、素足でやっていて、根性つきました。屋外練習は、ちょっと恥ずかしけど、天気が良いときもちよく、とくにこの季節はすがすがしいです。習っているのは、空手と杖、槍などです。ヌンチャクもしますよ。ぜひ一度、興味ある方は、一緒に習ってみてはどうでしょうか。先生はいろいろな武術を研究してます。今日は絞め技の練習もし、首が痛いです。

祇園学童クラブの増設を要望し、市は設置を検討すると約束!

2009年10月29日 | 日記
花尾小学校にある、祇園学童保育クラブは、100人近い子どもたちが通っており、市内でも有数の大規模クラブとなっています。井上は以前訪問し指導員さんと懇談した際、施設がとても狭いことなどの要望を受けていました。
 祇園学童は、私の初当選当時、学校内への新築移転の強い要望があり、私は学童担当の市議会常任委員として新築を市に求め、その2年後に移設が実現しました。しかし、その後も入所を希望する児童が増え、人数に対して施設が狭くなり、更なる増築の必要が出てきています。
 井上は、子ども家庭局にそうした実態を伝え、早く増築できないかと交渉し、市は増築の必要性を認めました。しかし、別棟を建築する場所が花尾小内にはありません。井上は、学校用地に限らず場所を探し、速やかに2か所目をつくるよう強く求めました。市は「隣接する公園に建築できないか検討する」と回答し、2か所目建築に向けて、大きく一歩前進しました。

ドックラン(犬)公園の設置について、市と協議しました

2009年10月29日 | 日記
 多くの愛犬家の方から、要望のあっている、ドックラン(犬の運動公園)の新設について、愛犬家の方と一緒に建設局公園管理課と懇談をしました。これまで、市議会では党派を超えて5年ほど前から、ドックランを作ってほしいと質問が行われていますが、市は、「具体的に愛犬家の方から、設置について要望があってない。公園の管理は市でできないから、愛犬家の方の設置に向けた盛り上がりを期待したい」などと答弁していました。そうした状況の中で、今回初めて、市長宛の要望書を添えて、設置について、どのような課題があるのかなど、可能性について詳しく聞き、市に要望しました。
 担当者は、「公園用地については貸し出すことはできるが、清掃や管理について、具体的にどのようにするか、愛犬家のネットワークを作ってほしい」と述べました。
 私たちは、一度ドックランを調教師さんなどの力を借りてイベント的にやってみようと話し合っています。イベントや市民運動を一緒にやってくれる方を募集しています。

槻田地域まわり

2009年10月28日 | 日記
今日は午前中、槻田地域で要求などを伺ってきます。私は12月議会で本会議質問することになりましたので、何か、質問のネタ(市民要求や地域の課題)など探れればと思います。足で稼いでまいります。皆さん、ネタの提供お待ちしています。

娘がインフルエンザ?

2009年10月27日 | 日記
昨日の朝型、娘に38.6度の熱が出、保育所を休むことに、私は予定をしていた市議会野球大会に参加するつもりでしたが、妻から「今日は休めるんよね!」と言われて、妻はそのまま仕事に行ってしましました。二人になって、病人なのに元気がよい娘。熱を計ると37度にまで下がっていました。保育所からは検査をしないと来てはダメだと言われて、いざ病院へ。新型インフルエンザはやりか、ものすごい数の患者さんが来ていました。検査はマイナス。先生から、「元気そうね。顔色もいいしインフルエンザじゃないね。単なる寝冷え」だということでした。そういえば、わが子はみな薄着で、昨日も布団を蹴とばして、私の枕の上で、腹だして寝てましたし・・・。でも、どっちにしろ、よくなってよかったです。今日は元気に保育所に行きました。

月曜日に、教育水道常任委員会が行われました

2009年10月21日 | 日記
9月議会後最初の常任委員会が19日の10時から行われました。市民からの「30人学級の実施を求める意見書の提出」と「長野城址を文化財にしてするように」との陳情が出され、それについて質疑しました。30人学級については、新政権の個別政策で、「OECD(先進国など含む)加盟国の平均的な教員一人当たりの子どもの数が17人であり、これに近づける」とあることで、教員や市民の中で、30人学級に向けた運動が広がっており、そうした中で、今回、議会に国に30人学級の意見をあげてほしいということです。わが党は、30人学級が望ましいと考えており、まずは、当面35人学級を、現在の小1、小2、中1だけではなく、全学年に広げたいと考えています。民主党はマニフェストで、明確に30人、35人学級にするとは述べていませんが、個々の議員では学級定数の引き下げの運動をされていた方もおります。今後、全国的な世論と運動が欠かせません。教育委員会は新しいプランで、授業中での発言が低い、先生が生徒と向き合う時間が取れない、だから、これを改善するとしています。一方、35人学級の効果の中で、教育委員会は35人学級実施で、発言が増えた、向き合う時間が取れたと、その効果を認めております。私は、現在の本市の教育課題を克服し、また、市の教育プランを推進するためにも、35人学級が効果的ではないのか、と質問しました。教育委員会は、「その通りである」と回答し、35人学級の有効性を改めて認めてました。しかし、本市のみでの実施は、財源がないとし、国において進められるべきとの見解を示しました。私は、現状での国から配置された、少人数加配教員を35人学級の担任に振り分ければ、現状でも全学年での35人学級は可能であると提案し、市費で先生を採用するなどして、35人学級を段階的に進めることを改めて求めました。

立ち話30分、部屋で30分

2009年10月16日 | 日記
昨日回った祇園町商店街訪問は、教育問題で様々な意見・要望があり、今後の私の議会活動に大いに参考にしたいと思います。ですので、一軒、一軒で時間がかかり、全体の三分の一程しか回れませんでした。また、後日回ります。

日曜日は運動会

2009年10月13日 | 日記
日曜日は、子どもたちが通っている、あゆみ保育所で運動会があり、応援に行きました。秋晴れの天気の良い日で、少し肌寒いような、最高の天気でした。息子は最後の運動会で、いとこにも来てもらいとても張り切っていました。弁当の途中に、私の前田祇園の友人が、わざわざ、出来立てのたこ焼きをたくさん差し入れに来てくれました。行こうかという話はしていましたが、本当に来てくれるとは思わず、びっくりでした。息子も、心底惚れている友達?なので、非常に照れてうれしそうでした。

今日フットサルの練習をしました

2009年10月10日 | 日記
元体育の日の今日、5年前に日本に来日して、現在、市立小学校で英語を教えている、元カメルーン代表の方と一緒に、中央公園でフットサルをしました。ばたばた声をかけたので、5人の参加で、3対2で試合を。かなり疲れました。でも、本物の技を教えてもらったり、キックの仕方など習ったり、とても有意義な時間でした。でも、運動不足をつくづくと感じ。私と最も若い24歳の友人は、へろへろでした。月一ぐらいで、サッカーをやろうと思っています。ぜひ、興味ある方、素人大歓迎!! 井上までご連絡ください。楽しく、サッカーしましょう。来月は、10人以上集めて、交代できるように・・・  しようと思います。

20年以上勤めた、講師を首にしようとしている北九州市

2009年10月09日 | 日記
市が年長向けに、実施している文化講座の「年長者いきいきクラブ」は昭和49年に始まり、陶芸やパッチワーク、木彫りなど様々な講座を実施しています。市は、この講座をこれまで、市老人クラブ連合会に業務委託をしておりました。それを、来年度から、一般競争入札にしようということです。仮に、委託先が老人クラブ連合会から、他の民間事業者に変われば、これまで、老人クラブから採用された、各種講座の講師の方は、雇用が奪われることになります。そこで、井上は雇用継続がなされるような仕組みを考えるべきだと、市に提案しています。例えば、入札の条件に、現在の講師の中で、採用をすることを加える。次に、老人クラブ連合会の自主講座として、これまでの講師の方で、講座を継続する。最後に、市の事業で運営している、周望学舎などの講座の講師に採用するなどして、市の責任で雇用を継続するなどです。市は、緊急雇用対策の中で、市が直接雇用するなどして、新たな雇用を作り出している一方で、貴重な働く場を奪うことは、矛盾しています。市民の理解は得られません。今後、保健福祉担当の議員と共同して、雇用継続がなされるように力を尽くします。

久しぶりに、街頭市政報告会

2009年10月09日 | 日記
総選挙の公示がされて、選挙期間中はマイクが使えず、私の定例の市政報告宣伝はできませんでした。(ほんとは、市政報告や政党活動にに限れば、選挙期間中でのマイクでの宣伝はできるとのこと)。選挙後は市議会が始まり、議会に詰めた状態に、そして、昨日、久しぶりに宣伝に行きました。以前、選挙期間中に、井上さんの宣伝が来なくなったと電話があっていた、枝光で3か所宣伝をしました。その後、知り合いの家でコーヒーをいただきました。ぎこちない宣伝だったと思います。

旧平野小の後をどうする?!

2009年10月08日 | 日記
市教育委員会が、平成16年に前田小と統合させ、廃校にした平野小学校を市が、取り壊そうとしています。あと地利用もまだ決まっていない中、市としては、売却して金にしようということです。しかし・・・・!!  統合された花尾小は統合後、3クラス、100人近くも児童数が増え、教室が足りなくなっています。また、これからも100人近く増加することが予測されている中で、統合そのものが完全に失敗していると、今議会でも教育委員会に指摘したところです。そして、平野小をどう活用するのかと、地元前田3区、4区の区長から意見をお伺いし、地元としては、民間に売却ではなく、地域でグランドなどを利用したい、また、急傾斜地が多くある、台良地域において、貴重な平地を有していることから、避難所としての機能を守ってほしいとの要望がありました。この地域は、北橋市長の地元(国会議員時代の事務所があった)で、市長自身も、地元からお世話になっている地域です。今後、地元の意見が反映されるように、東区の市会議員の一致団結を模索しながら、力を尽くします。

9月決算議会が終わりました。

2009年10月07日 | 日記
総選挙後すぐに行われた、長かった決算議会が終わりました。選挙モードから議会モードへの頭の切り替えがなかなか行われず、いろいろと苦労しました。なんとか、様々な質問を終え、市民の皆様にご報告でいます。また、明日以降、地元八幡東区で、マイクでの街頭からの議会報告をさせていただきます。宣伝はかなり久しぶりですが、また市民の皆さんの、肌身の意見やつぶやきをしっかり聞いて、今後の議会活動に生かしてまいります。どうぞ、メールなどじゃんじゃんお寄せください。