井上しんごブログ

北九州市議の井上真吾です。何かあったらいつでもどうぞ、私の携帯電話は070-5690-1423です。😄

討論綴 環境水道委員会 PCB受け入れパブコメ報告

2022年05月25日 | 活動報告

討論

市が国の要請であるPCB処理の受け入れを決めたのなら、泣き言を言わず、市民の意見である安全性と期限を守ることに全力を挙げるべきである。

PCB処理のこれまでの経験とノウハウは、行政、企業に蓄積されている、加えて、市民の環境に対する意識の高さ、今回の陳情での厳しい指摘にもあるように、こうした声があったからこそ、行政も企業も襟を正してきたからこそ、結果として安全に、他都市に先駆けて処理が進んだ面もある。

加えて、市民の協力。皆さんが困っているなら力になろうという、北九州の気質というか。そうした三拍子そろったのはわが市以外にない。

ゼロカーボン、水素、風力などは、他都市でも推進されライバルが多い。

しかし今回のPCB処理の代表されるように、循環資源・廃棄物処理産業は、まさにライバルのいない状態だ。

環境大臣が市に頭を下げて、協力を求めてくる。こんな分野、強みがあることは、市の誇りでもある。

 

今回の処理が終わって、よかったなで終わるのではなく。このノウハウ、経験を次の産業に繋げていくのが非常に大事だ。

全国的にこの強みをアピールして、環境のことなら北九州市。風力も水素も、北九州市に任せれば間違いないと思ってもらえるように、

今回の危険物を安全に処理できるノウハウと経験を次につなげていけるようにお願いします。

 

と質疑しました。担当の課長さんはこの道9年の超ベテランで、このような方が市におられるからこその、大臣が一目置く北九州市になっているんだと思います。


井上しんごの活動報告

2021年12月10日 | 活動報告
大蔵、乳山神社の夏越しの茅の輪作り。






河内清掃ウォーキング第一回目。大蔵の事務所から歩き始めて、河内貯水池、サイクリングロード。眼鏡橋。旧樋口軒。眼鏡橋は現在塗装工事に入っています。
この3人の清掃ウォーキングから、公園愛護会結成につながりました。
















夏越し祭り、今年は青年会のバザー、カラオケはなく、茅の輪くぐりだけでした。


歩行の妨げになっていた中央駐車場の剪定を市の方がされました。


45歳 辰年は今年八方塞がりでした。σ^_^;  友人と宮地嶽神社で厄祓いをしました。参道の先に見える島は、我が故郷、新宮町の相島です。
聴くと相島は宮地嶽神社の御神体ということでした。
宮地嶽の人は半島を経由して、島から来たのでしょうか。




九国大附属の生徒さんの通学路上で車との接触を避け、ドライバーへの注意喚起として、カラー舗装と、道路表示を枝光3丁目に。区役所と東署の皆さん、子どもたちの安全のためにこれからもよろしくお願いします。




8月の平和行進を大蔵公園から小伊藤山公園まで行いました。今回は原水禁から参加で、共産党時代は原水協から毎年参加してました。
原水協、原水禁は元は同じ団体。意見の違いで分裂したみたいです。
再び、一緒に歩きたいですね。










まちづくり要望一覧

2021年09月13日 | 活動報告






猪倉の車の脱輪防止で、カラーポールを地域の方の行動で、市が対策しました。











河内庭園をきれいにしました。車椅子用のスロープ、草ぼうぼうで入れませんでしたが、ボランティアパワーでこんなにきれいになりました。











猪倉で深い川への転落防止で柵を設置。
この近くの畑では子ども達が、作物を育てています。





黒崎商店街での毎週金曜日のパトロール。地域の方から、下水の蓋が外れていてと。人力では無理で、後日、市の方にやって頂きました。







大蔵の乳山八幡宮の茅の輪作り。今年も夏越し祭はなかったですが、来年はするぞ❗️



平尾台のグランピング視察。八幡東区でも作るぞ!^_^







3人で始めた河内清掃ウォーキング。



乳山神社の茅の輪くぐり



中央町での旧市駐車場の枝が伸びまくっていて、声があり、剪定しました。





九国大附属の生徒さんが使う、枝光の望玄坂。車と生徒の接触の予防で、カラー舗装と、注意書きを書き、区役所の方々が対策をとりました。





平和行進を大蔵からスタートで、小伊藤山公園まで歩きました。
小伊藤山公園には八幡大空襲で亡くなった方の慰霊碑があります。












大蔵商店街で車のスピードの出しすぎで危ない! 地元の方と区役所・八幡東警察署へ交通規制要望。祇園町交差点で夕立ち。

2020年07月09日 | 活動報告

本日の活動報告です。😌

朝立ちは雨のため中止にしました。
以前の職場でお世話になった先輩の労働相談があり、訪問しました。
継続中です。


夕方四時半から、大蔵親和通り商店街の交通規制の要望があり、地域の役員さんと一緒に、区役所、東署に要望に行きました。

商店街として署名、要望書を出してほしいと。

30キロ規制と、道路標示改善で、通学路の安全対策なんとか実現したいです。

詳しくは、井上までお尋ねください。携帯:070-5690-1423まで。

夕方は祇園町で夕立ちと街頭演説一回しました。

夕立ち1回
演説1回
懇談4名。
要望活動2ヶ所
要望実現1ヶ所

①大蔵商店街
②地元自治会要望で、山王の崖崩れ対策と、消防専用送水管のある市道の手すり整備と草刈。

これは後日、再度要望。これは6月28日日曜日に枝光一区で行われた、自治会と九州大学、消防団4分団合同で行われた区内巡視の際に、要望されたもの。

消防活動で使うエリアでもあり、特に緊急性があったもの2か所です。

要求実現1ヶ所
①枝光台中学校と九国大付属高校前の道路の交通安全のための道路標示変更。

昨年、中学校・PTA・地域で、警察、区役所に通学路の安全対策で要望していたもの。

本日、交通係長さんから、工事完了の報告がありました。😌

道路標示をラインを狭くして、車のスピードの出しすぎを抑制する対策で、歩道のない道路上で、子ども達の歩行スペースなどを確保するため。

 

夜、大雨による、板櫃川河川敷に住んでいる町会長さんに、注意換気の連絡を入れました。

板櫃川、岩渕橋の水位監視。ライブカメラで見ています。

大蔵川・槻田川合流部分のちょっと先の板櫃川・仙房橋。現在水防団待機水位を再び超えました。

氾濫危険水位まで、あと3段階あります。

水防団待機水位⇒はん濫注意水位⇒避難判断水位⇒はん濫危険水位。危険水位まであと1mほどあります。

 

消防団での出動要請に備えます。

 

以上です。🙇

祇園町での宣伝。