井上しんごブログ

北九州市議の井上真吾です。何かあったらいつでもどうぞ、私の携帯電話は070-5690-1423です。😄

レインボープールが4月オープンします!

2009年03月31日 | 日記
八幡東区で1万5千筆の署名が集まった、中央町にあるレインボープラザ地下にある、レインボープールが、2月議会の補正予算で、天井の工事費などが、認められて、ばたばた工事に入り、4月から完全オープンすることになりました。この問題で、お世話になった、保健福祉局の総務課長さんから、報告を受けました。課長も私も、市民の皆さんの声にこたえられたことを、共に喜びあいました。再開までに、2年弱かかりました。一昨年の5月にアスベストを含んだ天井が落下し、地下ホールとプールが閉鎖。一時完全閉鎖を市は検討してました。しかし、私の事務所に、プールの会員さんが10名近くお見えになり、なんとか、再開したいと。ホールとプールの再開を合わせて求めていこうとなり、署名運動が始まりました。東区の超党派の議員さんにそれぞれ、会員さんから呼び掛けてもらい。一大署名運動になりました。2万目標に集め、1万5千が集まり、その後の、私の市長への直接質問、署名が提出された保険病院常任委員会での私の論戦へとつながっていきました。ホールの再開は、6月の市長質疑でほぼ確定しましたが、プールについては、プール事業者としせつを管理する福祉事業団(所有は市、管理が事業団)との間で、保証金の額で話し合いがまとまらず、一時止まっていました。そこで、会員さんの方から、プール会社と市の方に、働きかけをしてもらいました。金額で納得していなかった会社に、会員さんから、個別に働きかけてもらいました。会社にも少し譲歩してもらい、市の方も、天井の張り替えの工事をするということになり、一気に話が進み、市議選後最初の2月議会で、天井張り替えの補正予算が通り、2月3月で工事にかかり、4月からのオープンにつながったものです。私も2年がかりの運動が実って本当にうれしい限りです。八幡東区で最高の署名が集まったレインボー地下のプールとホールの再開は、完全勝利で終わりました。ご協力ありがとうございました。住民要望は、企業からお金をもらわない、八幡東区唯一の日本共産党の市議、住民代表の井上真吾までよろしく。

市長質疑終わる

2009年03月24日 | 日記
昨日、市長への質問を行う、予算特別委員会(市長質疑)がありました。私は、中学校給食の施設整備ペースが遅いこと。このままでは、新一年生の半数以上が卒業するまでに給食を食べられないことを指摘し、給食が必要な生徒が、たくさんいる、せめて、一年生が3年生になるまでに給食を食べられるようにすべきだと、市長に直接求めました。市長は、可能な範囲で補正予算を組むなどして、計画の前倒しをしたいと述べましたが、いつまでに完全に終えるとは答えられませんでした。具体的には、今度花尾中学校に入る、女の子から、給食のことは切に要望されていることです。お母さん一人、子一人で、お母さんは体が弱く、毎日、弁当を作るのは困難です。身を削って、弁当を作ることになります。私のもとへ、選挙前から要望があり、市議選を通じて、4月以降段階的に、給食が始まるとなったにもかからわず、このままでは、今度花尾中に入る女の子が給食を食べることはできません。私たちは、最もおいしい給食は自校直営が一番いいと考えています。親子方式は一歩前進との評価ですが、不十分ながらも一歩前進としても、中学生の中に給食が食べられる食べられないの不公平がでるのは納得できません。4月から実施すると大きく打ち出したのにも関わらず、実際は、何年もかかる整備スケジュールにも不満です。絶対に、3年生までに食べられるように力を尽くします。、まずは、花尾中学校で。これは、女の子と私との約束で、そのために、教育水道委員会の常任委員になったみたいなものです。

教育委員会・港湾空港局・・今日は水道局

2009年03月19日 | 日記
2日前の教育委員会所管での質疑は、3名の共産党議員団で分担して行いました。ひとつは教員の評価システムで、5段階で先生の評価を校長が行う仕組みがありますが、その結果については、一部開示となっています。しかし、実際は、上司である校長が評価したものを、その中身を示してくれといっても、校長との信頼関係上、開示を求めにくいというのがありました。これを、原則、本人に公表することにさせました。なお、不服申し立てできる制度もありますが、その不服を受け付ける機関は、教育委員会内部の構成されている問題があります。本来ならば、弁護士や外部委員なども含めた、第三者的な機関にする必要があるとしてきしました。なお、こうした、評価システムは、チームワークが求められている教育現場において、ふさわしくないと考えます。私は、中学校給食の整備が遅いという問題を取り上げました。私たちは、今回提案された親子方式ではなく、自校方式がもっとも、おいしいと考えております。今回は親子での提案ですが、63中学校に対して、2年間で27校しか整備されない。新一年生が卒業しても給食を食べられないケースが半分以上になることになります。これは、ひどいと考えました。市長が今任期で公約している以上、あと2年の任期中に補正でもなんでも組んで、整備を終えるように求めました。部長は、いついつまでに必ずやるとはまだはっきり言えないが、年度途中で補正などを組んで、なるべく、早く整備を終えるよう努力したいと答弁しました。私は今度、花尾中学生になる母子家庭の親子から、ずーと前から要望があり、議会での繰り返し要望し、やっと4月から段階的に食べれるようになるよと報告していましたが、今回示された整備プランでは、この子が、卒業するまでに給食が食べられないことになってしまいます。楽しみにしていて、裏切ることになる。絶対、2年以内で食べれるようにしたいと決意しています。

今日は教育委員会質疑

2009年03月17日 | 日記
昨日は、産業経済局所管分での質問で、大蔵商店街からのスーパー撤退に対する、対策と、市の道路拡幅工事で、商店街の駐車場の台数が減る問題で、市の残地を代替え地として、提供できないかなどを質問しました。今日は、中学校給食と少人数学級、教員の健康問題について質問する予定です。

今日は採決

2009年03月12日 | 日記
今日は、教育水道委員会が行われ、昨日質疑した、補正議案に対して、採決が行われます。昨日は、夕方から、西本町4丁目にある、共産党の事務所で、雇用労働相談が行われ、私も、労働組合の役員さんと一緒に、相談に乗りました。その中で、緊急雇用対策事業として行われている、求人が、要件を厳しくしているため、実際に、雇用に結びついていない実態が示されました。この問題は県発注の求人でしたが、市でも同じことが行われる可能性があるために、議会でも議論する必要性があると思いました。このことについては、各議員団で調査することにしています。この相談会は毎月していこうということにしています。

今議会初の議論

2009年03月11日 | 日記
本日、教育水道委員会が行われ、平成20年度補正予算について、議論を行いました。内容は、中学校の蛍光灯をこれまでのグロー管から、インバーターに切り替えるもの。一校500万円ほどかかるので、今回、国の緊急経済・雇用対策の一環で、財源が確保されたため、各区1中学校で整備するというもの。音が少なく、ちらつきも無いとのことで、受験生のことを考えて、整備するとの説明でした。そういったことなら、まだ、設置されていない小学校80校、中学校50校に速やかに整備するよう求めました。

今日から委員会!私も質問できます。

2009年03月11日 | 日記
昨日までで、本会議論戦が終わり、今日は教育水道委員会で、平成20年度補正予算の議案の審議が行われます。おもな中身は、緊急雇用創出事業で20人のパート採用を半年するというものです。しかし、この業務は、すべて委託するため、20人採用するかどうかは、入札してみないとわからないというものです。つまり、うちは10人でできるとか、ということになる場合があります。市長は、この20人を含めて、156人の失業者を採用するとしていますが、市が直接雇用するのは、消防局の8人のみで、あとはすべて委託ということになっています。不十分な雇用対策ですが、市が責任もって、失業者を採用できるように本日議論します。

居眠り議長改め

2009年03月10日 | 日記
2月から新議長になりました。しかし、慣れてないせいか、非常にねむたそう。皆から選ばれて議長になった以上は、全体の議事進行を、眠ってて聞いてませんではいけない。しかし、本会議が始まって、今日が一般質疑の最終日ですが、新議長は、昨日も、眠たそうにしていませんでした。なれたのかな~。議長の椅子を狙っている人もいるだろうから、緊張感を持って、やっているのかもしれません。

思想差別・・?

2009年03月09日 | 日記
今日は朝一で、うちの八記議員が質問に立ちました。雇用問題と消費税に対する見解、室町の街づくりなどを質問しましたが、肝心の質問には答えず、街づくりの一般論のみの答弁。驚くほど市長の答弁は短かったです。他の議員の質問には何項目も市長自らが答弁に立っているにもかかわらず、共産党市議団に対しては、非常にあっけない答弁です。また、少数会派に対しても冷たいのが気になります。以前は、2人会派の議員に対して、感情を荒げて、結構きつく言ってましたし、質問する会派によって、えらい差です。それでも、私たちは、市長のつめ痛い態度にもめげずに、元気一杯。地元の声を市政に届けて、気合入れます。

今日は雨

2009年03月06日 | 日記
私は毎週金曜日に赤旗の新聞配達をしているんですが、今日がその担当日。雨が降っています。足場が悪いところもあり、新聞は濡れないように、ビニールをかけたりで、大変です。でも雪よりはいいですね。雪が降ったら坂が多い枝光で、絶対車は登れませんから。

昨日から論戦開始!今日は私たちの代表として団長がやります。

2009年03月05日 | 日記
昨日から、各会派団長による、代表質疑が行われております。人数が多い会派から順で、ハートフル会派が最初だったんですが、与党の会派としては、あまり面白くなかったです。次の自民党の質問は、「戦う自民党」などと宣言して、国会での窮状とは比較にならないほど、戦闘的で、共産党も顔負けの質問をしていて、とても、面白かったです。ここの政策では、真っ向から私たちと対立するものがありますが、言論の場としての議会として、お互いの考えをぶつけ合い、市政をチェックするという意味では、活性化につながると思います。でも、これまで、自民党は「我々は野党」、「是々非々で臨む」と言いながら、すべての市長提案の議案に賛成をしています。考えが全く違う議案があるのだったら、反対して、正面から堂々と意見を述べることをやってもらいたいものです。エールをおくります。

取り壊される商店街

2009年03月04日 | 日記
以前住んでいた(今は私の相談所がある)大蔵で、選挙が終わって、挨拶まわりをした時に、時間がかかって、少ししか回れず、また、別の日に行っても、回れなかった。まだ、挨拶していなかったところが気になって、昨日、1時間ばかり時間が空いたので、思い切って行ってきました。大蔵商店街には神田市場というのがあり、この市場は2月いっぱいで組合が解散(2店舗は引き続き営業する。2店は廃業)するとのことで、できれば、2月中に行きたかったのですが、昨日行ってきました。行くと、市の道路拡幅工事に伴い、神田市場の横の、たこ焼き屋と果物屋があった所を重機で取り壊していました。まさかこんなに早く取り壊すとは思わなかったので、ショックでした。神田市場の中に入ると、残務整理で、知り合いの方がいたので、以前営業されていた方の家をうかがい、挨拶に行くことができました。やめられた海産物屋さんは、「年で腰が悪く、これが潮時と思った。これからは年金暮らしなので、国民年金だけでは食べていけない。せめて、生活保護以上あれば、助かる。取り上げてほしい」と要請がありました。さっそく、国にあげることを伝え、なんとか商店街の8割ほどを回ることができました。一軒一軒にやはり、時間がかかります。

春の町宣伝で激励あり

2009年03月03日 | 日記
明日から、市議会で本会議論戦が始まります。議会中は夕方宣伝は時間的に厳しいかな~と思っていますが、今日は春の町で、やってきました。少し肌寒かったですが、何人かの人から激励をいただきました。感激です。これから、まめに議会報告をしていきます。

昨日、前田で宣伝しました。

2009年03月03日 | 日記
議会関係で、時間がはっきりせず、夕方の宣伝ができていませんでしたが、昨日、地域の方から、「今日の宣伝はどうします」と電話がありました。議会で、ニュースの印刷をしていた私は、もう間に合わないから、今日も中止しようと話しましたが、終わるまで待っときますと言っていただき、そこまでしてくれるなら、しないわけにもいかず、久しぶりにやりました。結構、反応があったのが意外でした。やはり、一人だと、ついつい、易きに流れてしまいがちですが、励ましてくれる方がいるといいですね。明日も、夕方4時半から、春の町地域でやりますよ。