ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
skyのホームページ
あるがままに、心のままに
気が付けば、もう秋
2018-10-04 18:43:59
|
つれづれ
猛暑に追いまくられて疲労して、ぼーっとしている間に10月になってしまった。
3日パン粘土世界の人形講習会で、キノコに乗った森の妖精を作って、思い知った感じでした。
森の紅葉にびっくりポンのキノコに乗った妖精ちゃんです。
コメント (6)
«
直径20センチのフライパンを購入
|
トップ
|
結構なお点前でした
»
このブログの人気記事
夏の終わりの冷やし中華5と秋の始めの松茸弁当
本に囲まれたカフェで休憩
ついに、カルガモ母さんと遭遇した
困った後ろ隣家の不法投棄
めずらしい,赤いガクアジサイ
今年の春のパン祭のお皿
栃木県産のコシヒカリ5キロ入り
私のお気に入り族の仲間入りしたバラのカップ
みどりの日に南側のベランダから緑の写真
一ヶ月を過ぎて思うこと
最新の画像
[
もっと見る
]
フラメンコを踊る人形
9年前
チロル×ZUK(ツーク)
9年前
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
耳をすませば虫の声~
(
桜
)
2018-10-04 19:56:48
skyさん、すっかり秋色ですね。
そして木々もこれから紅葉です。
冬が来る前のほんのわずかな時、精いっぱい色づくのです。秋を楽しみましょう!!!
返信する
ほんのわずかな、精一杯色づく時
(
sky
)
2018-10-07 15:16:12
なにやらシビアな連想をさせるような。我らの人生は、ほんのわずかな時にあらずといきたいですね。
メトはなんとかしていきましょう。まず3回連続券をシアターの売店で買って、予約を聞いてみましょう。まだ、間がありますが。
昨日は国立劇場の帰りのバスで、日比谷で降りた奥様連中がおおくて、お目当ては、新名所だと言ってました。私は次回にしましょう。でも、夕暮れが近くなるので似るマにするかな。
返信する
ただいま紅葉中
(
桜
)
2018-10-08 20:18:40
人の場合は長いですから、ご心配なく。
似るマとは何でしょうか?
お人形、可愛いですね。ハミングタイムと色や形が違いますが、自由に選べるんですね。
返信する
なんともお恥ずかしい
(
sky
)
2018-10-09 07:39:20
打ち間違いで、正しくは「昼間」です。
もう一つお恥ずかしい。ハミングタイムのは色は写真写りの具合ですが、形は先生の方が正しいもので、私のは「体育館座り」になっていないと妹からも指摘されています。腰の折り曲げや膝の折り曲げ、両手で囲む位置など先生の技にはまだまだ遠いです。
その違いがわかる絵ハガキを2枚お手紙に入れて起きます。、けんちゃんは「でも、可愛い」と言ってくれました。
返信する
健ちゃんは優しい!
(
桜
)
2018-10-09 08:20:47
健ちゃんはいつでも味方、いいな!
妹さんはシビア、苦言を呈する人は大事です。
どちらも大切な方ですね。
お手紙をお待ちしています。
返信する
人形の先生の展覧会
(
sky
)
2018-10-09 12:20:08
先生は「もう歳だから展覧会は今年で最後」とおっしゃっています。その案内状が、キノコに乗った森の妖精です。先生作成の案内状と私の作品の違いに笑えますよ。
そうそう、よろしかったら、山手111番館です。ハガキに地図が印刷されています。写真もパソコンもご主人が作ってくれるそうです。階下にあったカフェ「えのきてい」の支店が出て行って、代わりに入った店のビーフシチューが美味しいと先生は言っていました。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
つれづれ
」カテゴリの最新記事
今日の行動録
渋沢栄一さんの新一万円札紙幣をゲットしました
またまた、ハトコからのパンダ写真
我がエントランス周りのバリアフリーが完全完了
各エントランスのバリアフリー、スロープ化工事が終盤へ
可愛いツーショット
ハトコからのパンダの写真
バリアフリー工事が始った
春一番が吹いた
戻ってきた韓国語
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
直径20センチのフライパンを購入
結構なお点前でした
»
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
For others と言っても 自分と世の幸福をも考え アートに生きたい(美活)と思っています。
最新記事
栃木県産のコシヒカリ5キロ入り
ネムノキの花が咲いたと
元気に居住
親より大きくなった子ガモたち
カルガモ親子さん、我が番館の側を行進
モエシャンを飲むはずが胃カメラを飲んだ8月8日
8月の人形制作は「星の女神」
8月7日納涼歌舞伎、3部制の2部目
ハトコのKさんと妹と私と3人でオンディーヌのランチ
久しぶりの大和シリウスのメインホール
>> もっと見る
最新コメント
sky/
ベイスターズ日本一
柚/
ベイスターズ日本一
sky/
母の生誕100年記念日
柚/
母の生誕100年記念日
Hiromi/
焼きそばランチ、久しぶり
Hiromi/
今年もシャインマスカットが980円
Hiromi/
今年もシャインマスカットが980円
sky/
このところ安いキウイ
sky/
焼きそばランチ、久しぶり
sky/
今年もシャインマスカットが980円
カテゴリー
音楽
(54)
美術
(51)
劇
(10)
つれづれ
(168)
文学
(1)
健康
(22)
家族・親族
(37)
予定表
(33)
日記
(56)
スポーツ
(9)
社会
(7)
科学
(0)
映画
(2)
四季
(63)
旅行
(4)
グルメ
(145)
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
ログイン
編集画面にログイン
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
そして木々もこれから紅葉です。
冬が来る前のほんのわずかな時、精いっぱい色づくのです。秋を楽しみましょう!!!
メトはなんとかしていきましょう。まず3回連続券をシアターの売店で買って、予約を聞いてみましょう。まだ、間がありますが。
昨日は国立劇場の帰りのバスで、日比谷で降りた奥様連中がおおくて、お目当ては、新名所だと言ってました。私は次回にしましょう。でも、夕暮れが近くなるので似るマにするかな。
似るマとは何でしょうか?
お人形、可愛いですね。ハミングタイムと色や形が違いますが、自由に選べるんですね。
もう一つお恥ずかしい。ハミングタイムのは色は写真写りの具合ですが、形は先生の方が正しいもので、私のは「体育館座り」になっていないと妹からも指摘されています。腰の折り曲げや膝の折り曲げ、両手で囲む位置など先生の技にはまだまだ遠いです。
その違いがわかる絵ハガキを2枚お手紙に入れて起きます。、けんちゃんは「でも、可愛い」と言ってくれました。
妹さんはシビア、苦言を呈する人は大事です。
どちらも大切な方ですね。
お手紙をお待ちしています。
そうそう、よろしかったら、山手111番館です。ハガキに地図が印刷されています。写真もパソコンもご主人が作ってくれるそうです。階下にあったカフェ「えのきてい」の支店が出て行って、代わりに入った店のビーフシチューが美味しいと先生は言っていました。