goo blog サービス終了のお知らせ 

skyのホームページ

あるがままに、心のままに

雑誌の付録のフライパン

2023-10-08 14:21:27 | グルメ


パンケーキを作る雑誌に付いていたお花のフライパンと、ファッション雑誌に付いていたミッフィーちゃんのフライパンです。大きい方でも直径15センチに満たない大きさですが、テフロン加工はしてあるみたいです。
ものぐさ、ズボラ、サボり屋の私は、大小9枚のフライパンをまとめて洗います。
それで、今朝の目玉焼きを作れるフライパンがないのが気がつきまして、急きょ思い出したのがこの2枚です。ガス台の下の奥深くにありましたね。おもちゃみたいで、どうせ使えないだろうと2年ぐらい放置されていました。使ってみると意外や意外、3個口の一番奥の小さいコンロにぴったりで、目玉焼き一個を焼くのにちょうどいいサイズです。できあがりもするりと簡単に外れました。
それではと、ホットケーキミックスを買って来て、これからの季節のおやつのレパートリーを拡げるべく、棄てないで取って置いたその本を見返しましたら、ゼリーとか、チョコレートケーキとか、卵料理とかいろいろありましてうれしくなってしまいました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続、シャインマスカット

2023-10-08 10:51:28 | グルメ
  これは長野県産です

その後何回かスーパーのシャインマスカットは、日を置いて特売されています。何しろ、同じ物で午前中は1000円が午後は1500円になるのですから、これは1000円とあらば買わない手はないでしょう。そんなわけで、これは我が家3回目のマスカット買いでした。
包装も違う長野県産なので撮影し、投稿しました。
おっととさんに聞いたら、味は変わらない、優劣つけがたいそうです。
スーパーのレジ待ちに並んでるとき、後続の女性と話しをしました。「あら。あなたの方がいいですね。」「1000円の時しか買わないので品選びも慣れません。」「そうですよね。」「あら、どうも失礼しました。」シャインマスカットが取り持つ、しばしのご縁でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャインマスカット

2023-09-17 11:53:01 | グルメ
   山梨県産です

いつもスーパーに一房1500円税別で並んでいましたが、私はあまり葡萄類を食するのが好きでない。一つ一つ口に運ぶのがめんどうなのです。美術関係のモチーフとしては好きでパール製のブローチをもっていま。
風邪(クリニックで抗原検査をするも陰性)で食欲が減退しているおっととさんを元気にしようと、ちょうど1000円税別で特売していたので買って来て、今朝からいただきました。それで写真が小さくなってしまいましたが、おっととさんは美味しいと言っていました。どれどれ私もと、種なしで皮も薄い、おっととさんはそのまま一口でしたが、私は皮をむきました。次回からまるごといこう。
ケースは意外と底が深くぎっしりで、粒が多いのでしばらく楽しめます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスクリームディッシャーが出てきました

2023-08-21 21:41:31 | グルメ


キッチンの断捨離をしていたら、思わぬ所から出てきました。
午後に妹が材料持参で天ぷらを揚げに来てくれました。道具を出しながらついでに断捨離しいたら、
見つけました。実家からもってきたけれど、どこにしまったか探していたものでした。妹がもってきたのとは大きさが少し違うそうです。新し物好きな父が買ったものでした。
早速、レディボーデンのパイントからアイスクリームをすくって記念撮影でした。最近は使い慣れていなかったのっで、イマイチの盛り方でした。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バースデイティパーティー

2023-08-11 21:31:57 | グルメ


既に誕生日は過ぎていましたが、10日は母の月命日に当たるので、母への感謝を込めて、急きょ妹宅であり合わせの持ち寄りパーテイを催しました。
妹がローソクを作って飾ってくれました。私の友人達から郵送されたカードやプレゼント品を寄せ集めた集合写真です。ムーミンの音楽隊カードは開くとバースディソングが流れます。真ん中のシャープペンシルもプレゼント品です。トンボ鉛筆製でとても書きやすいです。
富士山の絵のファイルはフィジヤホテルのファイルです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早めのバースディランチ

2023-08-10 11:20:32 | グルメ
  前菜    デザート 料理と話しに集中したので写真はこの2枚です。

8月4日にバースディランチを隣町のレストランで行いました。春は桜の名所で、名前もそれにちなんでます。
連日の猛暑で、日中の外出は気が進まなく、バースディランチをどうしようかと思っていたら、50年来の付き合いの友に(この記事では以下友と書きます)、背中を押されたとか尻を叩かれたとか、そのような状態で決心した感がありましたが、ネットで調べたら、バースディ当日は休館日で、それで4日になりました。
友とは3月末の桜の時期の緑園のレストラン以来です。
私と妹は敬老パス利用で、駅から駅まで行きました。おっととさんは待たせたら悪いよと、電車で一駅乗りで行きました。私達が少し先について待っていたら、おっととさんと友がディザイナースブランド着用で颯爽と歩いてきました。黒いノースリーブのパンタロンドレスでよく似合います。あとで聞いたら、ラルフローレンだそうです。もう一つのサプライズは、事前にレストランに花束の手配をしてくれていました。やってくれそうなことです。友よ、どうも有難う、感謝です。

 メニュー    花束だけの写真がなく、恥を忍んでノーメイクの顔

花束のその後    誕生日は親にとっても記念日。母へ感謝と報告で、妹に仏壇に飾ってもらいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水羊羹と抹茶アイス

2023-07-22 09:43:53 | グルメ
  敷紙はオカベの半田そうめんの包装紙です

以前に載せました、「冷やしぜんざい抹茶アイスのせ」の組み合わせと同じで、さっぱりをおいしいです。半田そうめんは、上階(9階)の奥さまからいただきました。東本願寺のお土産布巾のお返しだとおっしゃっていました。緑色に羊羹お色がよく映えます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーチメルバ私風

2023-07-12 11:25:35 | グルメ


夏のデザート第2弾
妹がガラスのアイススタンドを貸してくれましたので、桃とアイスのピーチメルバを創りました。
勿論、ロンドンのサヴィホテルの料理長さんがソプラノ歌手メルバさんの為に作ったものと競争
は出来ないので、アイスは私の好きなストロベリーアイスで決めました。ストロベリーアイスのコクが桃にセーブされてさっぱりと美味でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷やしぜんざい抹茶アイス乗せ

2023-07-09 14:19:17 | グルメ
  

BS3chでおなじみの火野正平さんの「こころ旅」で以前オンエアーされたシーンで、デザートの「冷やしぜんざい抹茶イス乗せ」が美味しそうだったので、作ってみました。
ぜんざいの甘さが、抹茶でセーブされていて、さっぱりしていて、とても美味しかったです。
以前に景品でもらったドラえもんの団扇を敷いて、夏の気分を出しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この季節のお楽しみ弁当

2023-07-04 22:04:43 | グルメ


定番おかずもお気に入り、「まつおか」の二段弁当で、この季節はアサリご飯です。アサリがいっぱい入っていて、おいしいです。
秋はシメジが中心のきのこ弁当になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はクアトロフロマージュのピザの昼食

2023-05-12 20:01:45 | グルメ
  ハムと新タマネギとピーマンのスライスをトッピング

クアトロフロマージュはレッドチェダー、クリーム・トレッジャーノ・トレッジャーノ 、エダムの4種のチーズを使用で袋の裏面に書いてありました。勿論市販のピザです。これ1枚でお腹いっぱいです。デザートはミカン、パイン、イチゴのパンチでミカンとパインは缶詰、イチゴは朝の残りを刻みました。

F-linkNeoがアップデートされて再開されました。3/21,3/22,4/12の取り込めなかったデジカメに貯まっていた写真を後日掲載します。3月分は桜の風景、4月分は新緑の風景です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお昼はインスタントピザでも

2023-04-23 16:24:31 | グルメ


安上がりでリストランテ気分です。日本ハムの石窯工房はトースターでOK。特売で198円(税別)で売っていたのを、4種のフロマージュとマリガリータを1枚づつ買って、今日は、マルガリータにピーマンと新タマネギのスライスをトッピングで焼きました。これは良いことです。今度は、薄切りハムとマッシュルームもトッピングしてみましょう。ナポリタンになりますね。
4種のフロマージュには蜂蜜を少々かけましょう。どちらも1枚でお腹いっぱいになります。
スープは帝国ホテルの缶詰のパンプキンスープをチンしました。600Wで1分10秒です。

シャウエッセンのソーセージを乗せたピザも売っていました。以前買った時にはソーセージばかりで飽きましたが、トッピングの楽しみが解ったので、これも良いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見弁当

2023-04-04 23:16:07 | グルメ


夕食にいただきました。流石旬の弁当、美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日のランチ

2023-03-26 20:39:25 | グルメ
   

忘れないうちに載せておきましょう。
左は大きいピザでシャウエッセンのウインナーが乗っている。電子レンジでチン、トースターでもOKです。金額は忘れましたが、お手頃値段でした。税込400円ちょっとかな。
右はハムと野菜いためを生ラーメンに乗せて温泉卵をトッピングです。鳥インフルの影響で。スーパーから卵が消えて、代わりに温泉卵が並んでいました。その時の記念です。午前中に行かないと卵のパックは売り切れの日が続きましたが、今頃は安定してきたようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友(のあり遠方より)きたる、また楽しからずや

2023-03-24 15:41:12 | グルメ
  (F-link使えず携帯からの転送でした)

遠方ではなく、近方だったけれど、論語を借用してタイトルにしました。写真は頂いたお花です。
駅で待ち合わせして、団地の桜をみていただいて、近くのレストランで、?年ぶりの再開を祝して乾杯しました。楽しい時間でした。帰りは少し遠回りで、駅までの桜並木を歩きました。
隣町の桜満開のレストランは、スタートが遅れたために満席でとれないながらも、この店もいつもランチは混でいるのに、貸し切り状態でした。お店にはかわいそうだけれども、私達にはうれしいことです。

以下、恒例の会計報告です。
Aコース@1600、ジュース@500、スパークリング@500,チョコトルテ@400、赤ボトル@5000,皆10%対象で、総額15,510円でした。

半世紀を超えるお付き合いの友へ、お花も頂いたのに、電車できてくれたのに交通費も出さず、割り勘にしてもらってm(_ _)mありがとうございました。今度はディナーもしましょう。弥生台の店も行きましょう。近い候補には、5月の結婚記念日がありますね。6回目を接種して免疫獲得のあたりだと、少し遅くなる予定です。でも、また楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする