Kind of Good 2

日々の暮らしをつぶやいています

やっぱりラッキョウの甘酢漬け

2024-06-09 18:48:29 | 日記
座るときも足台を置き、足がむくまないようにきついストッキングを朝一番に汗をかいて履いて、あまり立ち仕事をしないように気を付けています。
それでも夕方になると足がボンレスハムのように。
お医者様の指示通り毎日気を付けて生活していますが、はてさていつまで続けないといけないのでしょうかねえ。
周りにも膝が痛い、肩が痛い、腰が痛いという人がいっぱい居られて、この年まで痛いということが無かったのはとても幸せなことだったのだと今更ながら思うのですが.....。

買い物に行くと新ショウガや、山椒の実が並んでいて山椒の実の佃煮も作りたいけどやめておこうと砂付きのラッキョウの前に来て素通りしてやっぱり戻って買ってしまった。
根を取って洗ったものもあるがやはり作るなら土付きのものが良い。
手間暇はかかるけど味が違うように思う。と言って洗ったもので作ったことはないのでわからないけれど。
新ショウガは少ない量を先週買いショウガご飯を炊いて、残りを甘辛いご飯のお供も作ったのでよしとして、山椒の実のきれいなのを見つけたらまた買ってしまうかも。

今日は子ども食堂のお手伝いに夕べ作ったヨモギ団子を持参した。
お弁当に甘いデザートが入っていると何やらうれしいので、お金をかけず手作りの甘いものは皆さんにも喜んでもらえる。
以前に買ってあった白玉粉、何かに使えるかと寄付してもらった米粉、田舎で採ってきたと冷凍したヨモギを頂いたのでヨモギ団子に。
生協さんからの頂き物のサバ缶を使って手作りコロッケ。やっぱり手作りはいい。
少ない予算でみんなの工夫で50個のお弁当が出来上がった。
今までは立ちっぱなしでも何とも思わなかったけどやはり気を付けて椅子に座ってお手伝い。
若い人もたくさん参加して和気あいあいと楽しい時間でした。
何もかも値上がりしてこんな少ない予算でやりくりして本当に頭が下がります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご無沙汰していました

2024-05-29 18:25:04 | 日記
ブログをUP しないでだいぶ過ぎました。ろくなことが無いです。
楽しい気分でブログが書けるそれは感謝でしかありませんね。

実は関西医大で1年に1度の定期健診に出かけそちらの方は順調で7月に2年に1度のCT を受ける予約が出来やれやれ。
足のむくみがひどいので先生に相談したらもっと早くに近くの病院で見てもらえばよいのにと叱られながらも親切に皮膚科に回してもらえました。
2度目の血液検査をして数値的にはそんなに悪くないが念のため抗生物質のお薬を処方してもらい朝8時から夕方5時過ぎまでの1日仕事。
14,5年前に蜂窩織炎で救急車で入院したことがあるので脚の腫れ気になるので弾性ストッキングをはいてなるべく足を上にあげて安静にと言われ、
まあ入院と言われなくて良かったけど。
1週間食事を時間通りきちんととって薬を飲んでおとなしくしていました。
やっぱり何やかやすることを欲張りすぎて、座りっぱなしでパソコンやミシンをかけて縫物をしたり、台所で立ちっぱなしで料理をしたり、
そんなに無理をしているつもりはなかったのに、することが多すぎたのかもと反省しています。
1週間後また血液検査とエコー検査。
検査結果の数値はそんなに悪くなかったので薬の処方もなく2週間の経過観察。
むくみの原因がどこにあるのか、内臓の数値もそんなに悪くない。
ともかくストッキングをはいて適当に運動もしてと2週間後の予約をして帰りました。
病院は待つのが仕事。雨がひどいと娘が車で家まで送ってくれました。娘様様。
この歳でダイエットは悪いので脚に負担が来ないようにこれ以上増やさないようにと言われ、真面目に靴下をはいて十五穀米を食べて過ごすつもり。
今の季節、らっきょや新ショウガ、山椒の実など手間暇のかかる台所仕事も目をつぶって自粛。
いつもの事がいつものようにできるのは本当に幸せなことですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桂吉弥独演会を楽しむ

2024-05-13 18:18:56 | 日記
面白かった。自然に笑いがこみあげて古典落語の醍醐味を味わった。
来場者のリクエストで題目を決めるという趣向。
ちりとてちん、崇徳院、はてなの茶碗と聞いたこともある演目もやはりライブで見る落語はその話術にいつの間にか引き込まれて、
2時間半もあっという間に終わった。
咄家生活30周年、もう30周年なのですね。
益々円熟味を増して味のある噺家さんとして発展なさることを願います。

「サンケイホールブリーゼ」を探し当てるのにウロウロ。
お上りさんもいいところ。スマホで調べて方角は分かっていても地下街から地上に出て、あら行き過ぎた。
また地下に潜り結局親切な従業員の方に案内してもらってようやくたどり着いた。
案内板がほとんどない。景観をおもんばかり極力いらぬ看板が無いのか、
10年ひと昔で昔通ったキャノンのカメラ教室も劇団四季もすぐわかるのに。
帰り道も描いてある案内板どおりきたつもりが見つけられなかったり。
一人できていたらどうなっていたかと友と二人で笑うしかないねといつもの京橋で夕食。
最近は生ビールもお付き合いできるようになって、ひとくち目の美味しいこと。
でも半分は飲んでもらって楽しい話で盛り上がった。

桂米朝さんが「一期一会」と「今日のお客様の前の一席は一度きりのもの、大切にフレッシュな気持ちで」とあり、
母が、たくさん何か作っても差し上げるのは一つの物、一つ一つ丁寧にといつも言っていたなあと思いだして。
そういえば今日は母の日。娘からのラインの感謝の言葉で知りハハ暢気だねえ。
朝から子ども食堂のお手伝いをして早めに帰らせてもらって、落語会に行って忙しいけど楽しい一日であった。感謝感謝!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月になって

2024-05-08 16:06:31 | 日記
連休も何をしたということも無くあっという間に5月も三分の一を過ぎようとしている。
お天気もあまりさえなくて五月晴れのさわやかな空が見たいもの。

俳画展が終わって、展覧会のまとめとして記録に残すということで、200枚くらいの写真をA4サイズにまとめた。
写真をデジカメで撮られた方の分も預かって、チップを入れたら即パソコンに入力出来てあら嬉しいと思ったら、
スマホの写真の画素数より数段にデジカメの写真の画素数が低い。
思い込みでデジカメの方がよい写真が撮れると思い込んでいた。あらえらいこと。
もっとたくさんスマホでいろいろ写真を撮っておけばよかった。後の祭り。
ワードで写真を挿入して、こっちの写真が良いかもっと他に良い写真はないかと何度も差し替えたり、
写真を修整したり普段の何倍も時間をかけてようやくたたき台が出来た。
明日皆に見てもらってあまり大幅な修正の無いことを願ってやっと一息。

連休中に奥歯がポロリと取れて昨日歯医者さんに。
前歯に負担をかけても悪いので奥歯なしで少し様子を見てみましょうということで。
耳はまだ正常だと思っているけど、体温計のぴっぴ―という音が聞こえなかったり。
目はメガネを買い換えたり順番に悪くなっていくばかり。
コンピューターが使えるだけまだまっしかと自分を慰めている。
5月には年1回になった定期検査を関西医大迄受けに行かなければ。
何事も無ければよいのだけど....。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俳画展おわる

2024-05-03 20:46:16 | 日記
俳画展


4月26日から俳画協会の展覧会があった。
何もわからないので右往左往して印刷の準備から今年に入って作品のお稽古もそこそこにあっという間に4月が来て。
5つの会が順番に当番としていろいろなことに携わり、2年に1度の開催で、もう15回と言うことは30年の歴史がある。
それぞれの先生のご指導の素、何とか無事に終わったのは先輩諸氏の尽力のたまもの。
皆さま本当にお疲れさまでした。
御多分に漏れず会員が老齢化して動けるのは少数。歳を感じる事しきり。
ゆっくりのんびり絵を描きたいもの。

朱竹を描いて書けば書くほど難しくもう出品するのはやめておこうかと思案した。
朱の絵の具が底が見えて何枚の半紙をごみにしたことか。
竹がうまく描けても葉っぱがおかしく成ったりせっかくかけたと思ったら字がおかしくなったり、一番悲しいのは最後の印鑑で失敗したり。
やっぱり何回も失敗して、描いて、描いて成長していくのでしょうね。道遠しです。
でも一つのことが終わりホッとしています。
連休は思い切りグダグダと怠けて過ごしたいものです。

タケノコをたくさん届けて頂いて、大鍋で茹でていろいろな料理をして台所がガサガサになって。
えんどう豆、スナップエンドウ、きぬさや、彩と香りがこの季節そのもの。
木の芽の香りとともによくぞ日本に生まれけるですね。
ぼちぼちゆっくりのんびり過ごします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする