幸せの深呼吸

幸せは自分の中にある。
幸せは自分が決める。

インフルエンザが流行入り

2013-12-27 | 医療、健康

インフルエンザが流行りだしました。

人ごみを避けて、マスク手洗いうがいで、防御。

インフルエンザが流行入り=香港・09年型「早め受診を」―厚労省

 厚生労働省は27日、インフルエンザが全国的な流行期に入ったと発表した。22日までの1週間に、定点報告を行っている全国約5000の医療機関を6824人の患者が受診。1機関当たり1.39人と、流行入りの目安となる1人を上回った。(時事通信)
[記事全文]

◆関東では26日から流行期に
インフルエンザ、関東で流行期に 高齢者の集団感染警戒 - 朝日新聞デジタル(12月27日)
Q.2 : インフルエンザはいつ流行するのですか? - 厚生労働省「インフルエンザQ&A」

◆予防法など
毎年約1000万人が感染するインフルエンザ - Yahoo!ヘルスケア
日常生活での治療法 - インフルエンザ情報サービス
インフルエンザ対策 - 厚生労働省

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心に響く話

2013-12-27 | こころに響く言葉

 https://twitter.com/kando_episode/status/360574981815549954

 

埋め込み画像への固定リンク

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代遅れだった…「ねずみ捕り」生活道路重点へ

2013-12-27 | 徒然なるままに

生活道路で強化されるそうです。注意してください。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/crime_prevention/?id=6101955

時代遅れだった…「ねずみ捕り」生活道路重点へ

読売新聞 12月27日(金)10時6分配信

 ドライバーから「ねずみ捕り」と忌み嫌われ、警察行政のトップからも見直しを求められたスピード違反の取り締まりが、大きく変わることになりそうだ。

 これまでは幹線道路などでの取り締まりが中心だったが、警察庁は方針を転換。歩行者など「交通弱者」が巻き込まれる事故を減らすため、生活道路や通学路などでの取り締まりに力を入れる。そのために、小型の速度自動測定器の導入も検討する。

 ◆方針転換

 速度規制や取り締まりのあり方を話し合ってきた警察庁の有識者懇談会が26日、生活道路などでの速度取り締まりを強化するよう提言したのは、事故の実態と取り締まりの現状がアンバランスだったためだ。

 住宅地の生活道路や通学路は、歩行者や自転車と車が混在して利用している。同庁によると、生活道路での事故では、死傷者の35・7%は歩行者や自転車利用者。道幅が広い幹線道路での19・6%より格段に割合が高い。

 一方で、取り締まりは「やりやすい場所」に偏っていた。全国の警察が速度取り締まりを行うのは幹線道路が中心。速度を自動測定する取り締まり機器「オービス」は装置が巨大で太い支柱などが必要なため、住宅街などには設置できず、道の脇に設置スペースのある幹線道路がほとんどだった。

 ◆時代遅れ

 生活道路での取り締まりに重点を置く欧州の方式も、方針転換を後押しした。小型で持ち運びもできる無人測定器を活用することで、事故が多発する通学路などに設置することも可能だ。「日本のやり方は時代遅れだった」と反省を漏らす警察庁幹部もいる。

 懇談会は、生活道路での最高速度を30キロに引き下げる規制を進めることも求めた。歩行者の致死率は、衝突時の車の速度が50キロなら80%を超えるが、30キロなら約10%にまで減らせるからだ。警察庁は2016年度までに、住宅地など3000か所を30キロ規制とする方針だが、12年度末では455か所にとどまっている。

◆小型測定器導入を検討
通学路の取り締まり強化提言…小型測定器導入で - 読売新聞(12月26日)

◆実態にあわせた速度規制に
<交通事故対策>生活道路の低速度規制、拡大を提言 - 毎日新聞(12月26日)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒューマノイド型ロボットが荷物を運ぶ

2013-12-27 | 徒然なるままに

この人のロボット、いつも何かかわいいし、動きがシャキーンとかいいんですよね。

The Humanoid robot which carries a heavy load.

公開日: 2013/12/25

The Humanoid robot which carries a heavy load.
ヒューマノイド型ロボットが大きな荷物を運びます。
荷物の重さと重心位置に応じて体勢や歩行速度を変えながら転ばないように歩きます。
みかんを運ぶシーンがありますが、人間のサイズに換算すると100Kg位になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽちっと宜しくお願いします。


人気ブログランキングへありがとうございました。