goo blog サービス終了のお知らせ 

車イスのある風景 

左サイドバーから好きなカテゴリーを選んで見てください。
2006年8月開始 福祉=前橋市肢体不自由児者父母の会等

きよさと焼きの紹介

2008-10-31 19:59:41 | 日記・エッセイ・コラム

今日は、明日の清里地区文化祭に模擬店に出す「清里焼」作りに行きました。

9時に10人が公民館に集合した。(商品は、「まえばしSNS」の清里まちづくり協議会のイベント欄・9月27日・に掲載しておきました)

じり焼みたいな物です、しかし枝豆がいっぱい入ってます、なぜならこの地域は枝豆が特産ですので、「まちづくり検討委員会」が考案したのです。

今年で2年目に当たるので改善に改善を重ね今回となった。   私を含め6人が焼き方でアッ、という間に1時になってしまった。  試食をしながらの昼食は楽しいものだった。  明日はこれを温めて販売をすることになる、が・・・私は障害者親子すこやか教室(毎週土曜日に2回開催)のため残念ながら欠席だ。 明日の売れ行きが楽しみである。Sn370177kiyo

追記:最近パソコンが具合が悪い 「古い電話回線のままなので、ウインドウの画面が出るまでに4分もかかっているのだが、最近は画面が消えたりして使うのに30分以上もかかる」 ので、すこしいじります。・・・光とかADSL回線とかにする気はありません・・・

もしかすると当分ブログが出来なくなるかも知れません、あしからず!

  


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
パソコン環境がよいとストレス減りますよ(^-^*)と... (すけぞう)
2008-11-02 00:27:27
パソコン環境がよいとストレス減りますよ(^-^*)ところで「じり焼き」とはどんなもののことですか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。