車イスのある風景 

左サイドバーから好きなカテゴリーを選んで見てください。
2006年8月開始 福祉=前橋市肢体不自由児者父母の会等

障害者のつどいにて

2009-02-23 19:56:11 | 福祉

昨年に続き「障害者のつどい」にて、私のフィルムにて映画会を開催しました。 吉岡町町長、議長、文教厚生常任委員長、福祉協議会長、身体障害自立更正会会長のあいさつの後上映した。昨年より少ない50名程度の集まりだった。雨のせいもあるのだろう?Sn370233ei

内容は、高齢化社会での老人達の生き方を提唱するドキュメンタリー・ヒューマン・ドラマで10時から開始、1時間20分の上映でした。

町のお年寄り、障害者に幾らかでも希望と社会活動の参加が促進できたのではと思う。・・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港の旅(控え)

2009-02-21 12:24:10 | 旅行記

団塊世代の5人が『香港・深せん・マカオ・珠海・広州4日間の旅』に行きました。・・・(2月14・15・16・17日) チョット感じたことをお知らせします!

海外旅行で油断ならない、厄介なのが出入国審査です、今回は何度も記入が必要な場所があり参加者が苦労したところです。

14日=広州は中国3番目の都市(1千万以上の人口)です、広州から深浅への高速道路の1時間半の眺めはバナナ畑とアパート群です。

Posuta0027 深浅から香港への汽車の中では、飲食禁止の大きなポスターが車内に幾つも貼ってある、中国はマナーが徹底されていないためでもあろうが、日本も見習うべきだろう!  ちなみに罰金は2,000香港ドル(日本円で2万2千円)である。  日本でも携帯電話使用等迷惑行為には罰金を科すとのポスターを貼っても良いだろう。   

広州14:05分着~ホテル11:00分着

15日=香港は人口密度世界一(700万の人口)で1戸建て家屋は500軒です、香港は地震がないので高層ビルが林立してる、どんなTake0032 に高い建築も足場は安い中国産の竹が使われてる。日本では考えられない事だ。Keki0042 Roten0057  買い物は余り興味無いので「そごうデパート」でケーキセット・写真400円をいただく、野菜売り場も散策・リンゴは日本産が3倍価格、ほうれん草や中国米価格等を 見た。  この果物販売写真は16日夜のセナド広場の露天風景です。

ホテル8:00出発~ホテル11:00着でした

16日=マカオは旧ポルトガルの植民地、カジノの街です、税金が0円!うらやましいですね、マカオ出発前の香港での不動産屋の広告ですHudo0047。   現地では日本のマンションがアパート、アパートがマンションと呼ばれています。  珠海ではアパートは8,300元なので日本のマンションを考えると格安価格です、ここらの平均月給は2万円と聞きました。

Naka0050

マカオDoa0051行きの高速フェリーでの障害者トイレを調査、観光のため一応のものである、 強行軍なので参加者のお年寄りはかなり疲れてきた様子がうかがえた。

ホテル8:00発~9:00着(久々の早め到着でゆっくり風呂と話ができる)

Deri0061 17日=マカオから樹海、広州(中山市経由)と慌ただしく帰国の途へ、広州民芸店の前の街灯に張り紙が・・・添乗員に問うと?「デリバリー」です。エッ? 日本でもあるでしょう!エッチできるあれですよ・・・・・・・6,000元とか、日本円で7,000円?

ツアーの旅は安心で現地添乗員に質問できて、新しき事を発見、疑問を解決できて楽しいものだ。

・おまけ・で嬉しかったこと、それはANAの゛スカチャネル゛にて  映画 「おくりびと」を ゆっくり鑑賞できたことでした。

顔も知らない死んだ父が、思い出のレターストーンを握っていたのを見て、本当の父であること、と父が子供を子が父を思う絆を訴えたシーン。 どんな職業も誇りを持ってすれば、他の人に感銘を与えるものだ!(職業に差別はない、すべきではない)ということが切々と伝わる久々の良い映画でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また長野へ

2009-02-03 19:27:56 | 旅行記

また、2月1日~2日に長野へ行って来た。(昨年は3日~4日でした)

Sn370223mugo と醸造会社と松本歴史の里が1日目のコース、10時に出発して4時半には[アスティかたおか]でゆっくり温泉に浸かりました。

    Sn370225on   2日目

諏訪大社上社、(来年は御柱祭りとのこと)下社、は去年も見学した場所なので、案内人に説明受けるも面白くもなし。 

運転手の好意で・・・・・御柱木落とし坂・・・・・・Sn370229saka を見学できた。 『男見るなら7年一度、諏訪の木落とし』と言われる祭りの場所だ! さすがに45°の傾斜はきつい。

追記:昨年と同じくJA支所運営委員会(20名)の研修旅行でした。

 ・・・何も発見出来ない、平凡な旅でありました・・・・・・・

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする