

この曲を聴くと、条件反射的、両手でタオルを掲げたくなったりしますが。(6 ̄  ̄)ポリポリ
昨日は、これから道内大荒れのお天気になって来ると云うんで、気がかりと言えばその点くらい。
札幌は、夕方や夜まで、どうって事なく済んでいましたが、夜中から風が強くなって来たみたいだし、これから明るくなって来て外に出て見なきゃ、どんな事になっているのかが判らないで居ます。
けど、段々と日が長くなって来ました。
そのところが、春が近いんだナの気分になるところですが、少なくともこの1年は、好調子でしたの意味で、一日が妙に長く感じず過せているのかナってとこです。
風流ぶるんじゃないけれど、冬には冬の、春には春の風情ネって、思考をそっちらヘンに持って行っています。
広々と果てしない大自然に会いに、意識して出かけた事が、コセコセした気分をいつも晴らしてくれた。
広い所や高い所も深い所を見れば、本当に人間は自然の中の一員なのだナと知れるし、日頃に悩まされるまるで小さな事が、実にチッポケなのだと思った。
今年も、好い時季がくれば





午前8時。

午後1時半。
画像では判らないと思いますが、ズ~~~ッと暴風雪が続いています。
止み間は一瞬で、止むのを待って居たらいつになるか知れないから、除雪に出ました。
この辺りで、おそらく70~80cmくらい、吹き溜まり状態で積もったかと思います。
で、2時間ほどかけてやりましたが、まだ降り続いています。
ちょうど除雪車が来て、二かきほどして行ってくれた事が、何とありがたかったことか・・・。

思わずに一礼をしてしまった私でした。
けどねぇ、私、プロフィールに特技は「力仕事




私って、とっても素敵

