自然のシャワーを浴びながら:パート2

定年後の主人と晴歩雨読の日々。同じタイトルのニフティのブログ の続きです。

ワンゲル ファミリーハイク・岩殿山

2014-11-24 | 登山ハイキング
春と秋年2回ある大学時代のワンゲル・ファミリーハイクですが、去年私たち4回生の当番でプランを立てたのですが、台風で流れたため今年リベンジとなりました。
大月駅からどーんと見える岩山の岩殿山へ、平均年齢60歳以上のメンバー10人で登ってきました。
4回生のうち私以外は去年の秋みんなで高尾山に登って以来の山だったとか。

私にとって他の5人は一昨年百名山の白山や荒島岳に登って以来の再会でした。
岩殿山は5回くらい登っているという心強いMさんに、ずっと先頭を歩いてもらっていいペースを作ってもらえました。
岩殿山ふれあいの館から階段状の登りが続いたのですが、雪をたっぷりと被った富士山が見えてきて、辛さやきつさが吹っ飛びました。
遠方の富士山に目の前の紅葉も合間って、山頂までの小一時間は意外と早かったようです。

スカイツリーと同じ標高634Mの岩殿山は、土曜日ということもありまた冨士山が見える山であり、大月駅から歩けるということもあり、結構大勢の登山客で賑わっていました。戦国時代の山城・岩殿城の遺構なども。


山頂で富士山を眺めながらちょっと早めのランチタイムにしました。
なんとなく〇回生ごとに分かれて、1時間ほどおしゃべりの花が咲いたようでした。

山頂からひと下りした築坂峠から鎖場を2つ登って兜岩へ。
6対4に分かれて6人が展望が素晴らしい兜岩を超えるコースを歩き、4人は林間コースを取りました。
私は5回くらい登っている山ですが、いつも兜岩へ鎖場を登っていたので、林間コースに足場の悪い急坂があるとは知らず‥‥大変でした。
アップダウンを繰り返した末に高さ100mもあるような稚児落としの岩壁上に出ました。
大迫力の岩壁上でティータイムにしたかったのですが、人が多くて林の中の少し広い所で、みんなからの差し入れのお菓子とコーヒーで一息入れました。

後は下りばかりで車道に出てからは大月駅まで40分くらいだらだらと長かったのですが、おしゃべりしていたらあっという間でした。

1日中快晴で風もなく11月だというのに寒くもなく、紅葉と富士山が楽しめて、旧友を深め合えて、実に楽しいだらけのファミリーハイクでした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高野山・奥の院 | トップ | 栄町町内会・文化祭 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

登山ハイキング」カテゴリの最新記事