自然のシャワーを浴びながら:パート2

定年後の主人と晴歩雨読の日々。同じタイトルのニフティのブログ の続きです。

窯出し

2024-07-29 | 陶芸

陶芸教室に行ってベランダの窯の温度を見たら、朝9時過ぎ温度33度なり。

いつもは温度が下がったら窯出しをするが、今日は外気温が高くて33度をず~とキープ。

面の皮は厚いが手の皮は薄いからまだ熱くてムリ、なんて言いつつ窯出しをした。   

今日は本焼きの窯出しだったが、私のは6点あった。

でもそのうち3点は色が思ったように出てなくて、再度上から塗りなおして再び本焼きへ。

他の3点は持ち帰り、夕食の1品盛り付けに役立った。

   

他にも今日は白粘土を使いタタラで丸い皿2枚作った。

筍をイメージして10分で出来ちゃった花瓶もどき。

練っておいた粘土の塊に穴掘ってサクサク、いつものようにいいかげんにサクサク。

勝手気ままに作っていたらW先生登場。 素焼き前

今日は先生のご指導日じゃなかったんだけど……。

でもお陰でアドバイスを頂けた。

Y氏が干支を大量生産してて、素焼きが終ったら私の干支の○○をくれるという。

なんだかんだとランチを挟んで6時間が瞬く間に過ぎた。

帰りしな清流に浮かぶバイカモの花を眺めて疲れが吹っ飛んだ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする