続・知青の丘

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

俳句短歌誌『We』 第 13 号 目 次

2022-01-26 10:35:04 | 俳句
We 第 13 号 目 次
俳句招待作家「空席」 ・・・・・・・・・・・・・・ 未補  2
俳句招待作家「うつろ舟」 ・・・・・・・・・・・ さ青 3
巻頭エッセイ「スピーチからはじめる短歌入門」 ・・・ 安西大樹 4
俳句特別作品「聖痕もしくはヒジリ痕」 ・・・・・・・ 阪野基道 7
俳句・川柳作品・・・・・・・・・・・・・・・・・・  8
 松永みよこ 宮中康雄 森さかえ 森 誠   石田真稀子 
 内野多恵子 江良 修  小田桐妙女 男波弘志 柏原喜久恵 
 島松 岳 下城正臣 瀬角龍平 竹本仰 いなだ豆乃助 
 しまもと莱浮 竹岡一郎 加藤知子 
特別作品50句「第四の壁」 ・・・・・・・・ 斎藤秀雄  18
前号俳句ふたり合評・・・・・・・・・・・・・・・ 20
前号俳句藤田踏青選・・・・・・・・・・・・・・・ 27
竹本仰の前号俳句鑑賞・・・・・・・・・・・・・・ 28
俳句エッセイ「蜂の巣考―軽みのこと」 ・・・・・・ 男波弘志 35
古・難・珍季語集(7) ・・・・・竹本仰 小田桐妙女 加藤知子 36
短詩グラマトロジー 第七回:逆説 ・・・・・・・・・ 斎藤秀雄 38
森さかえ句集『木星は遠すぎる』評 ・・・・・ 西村楊子 斎藤秀雄 40
外山一機作品「あいまいな喪失」を読む ・・・・・・・ 竹岡一郎 44
竹岡一郎作品「騙り部たち」を読む ・・・・・・・・・ 外山一機 46
短歌特別作品「ブーゲンビリア」 ・・・・・・・・・ 富田桜子 48
短歌特別作品「未生の旅人」 ・・・・・・・・・・ 斎藤秀雄 49
短歌作品・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 50 
 服部 崇 阪野基道 芳樹景子 柳本々々 
 安西大樹 加藤朱美  北辻󠄀一展 弟子丸直美 
 てらもとゆう 永田義彦 西田和平 西村 曜   
前号短歌評 ・・・・・・・・ 阪野基道 西村曜 北辻一展 56 
短歌英訳の試み ・・・・・・・・・・・・・・・・ 芳樹景子 59
北辻一展歌集『無限遠点』評 ・・・・・・・・ 江良修 服部崇 60
共鳴句探訪 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 加藤知子 64
ありがとぼいす・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 65
原稿募集・略規 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 67
編集後記 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 68
表紙絵 千原蘇堂 / 装幀 西田和平

きのう、入稿してきました。
3月1日発行予定です。

購読会員の方は、13号がお手元に届いてから
14号分と合わせて2000円お支払いください。

13号購読予約及びバックナンバー購入希望の方は
お知らせください。
単発購入の場合は、1冊1100円です。

コメント    この記事についてブログを書く
« 『証言・昭和の俳句』を読ん... | トップ | 熊本県現代俳句協会 会報 「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

俳句」カテゴリの最新記事