続・知青の丘

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

『泉鏡花俳句集』(秋山稔編、2020年、紅書房)

2021-05-27 21:52:08 | 俳句

頂いた倉田明彦さんのご本『私的長崎風土記』に
「紅通信」なるものが挟まれていて
おお~泉鏡花は俳句も書いていたのかと
上京する前に紀伊国屋に注文していたこの句集。
帰熊したら、家人が受け取りにいってくれていた。

編年体ではなく
(実は編年体で読みたかったー)
俳句歳時記と同じく新年・春・夏・秋・冬で編集。
現在鏡花の俳句と確認出来得る544句が収録されている。
詩人の高橋順子が鑑賞文を寄せている。
解説文は秋山稔氏。

巻末の年表からみると
明治25年19歳のときの
初桜是に命と彫りつけたり
この句を友人に送っているのが最も早い時期の俳句かな。

おぼろ夜や肩輪車のきしる音
わが恋は人とる沼の花菖蒲
抱きしめて逢ふ夜は雪のつもりけり
など。

『鬣』(代表林桂)第79号には
瀬山士郎氏と後藤貴子氏が書評を書き
林桂氏が泉鏡花記念館などを
訪問されたときの事を執筆されている。
(ああ~先を越されちゃった~)


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 『俳句新空間』No.14 が届き... | トップ | でんでん虫の会 句会報98... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ifuri36)
2021-05-27 22:38:32
金沢の少年少女にはあまり教えて貰えませんでした。高野聖ぐらいしか覚えがありません。俳句も「怪しい」ですね。
とりつかれそう~
図書館に無かったら買います🌌
返信する
Unknown (知青)
2021-05-27 22:55:07
>ifuri36 さんへ
鏡花小説のような
妖しい俳句を探してください。
そんなに沢山はないと思います。
特別にそういう句をと、
意識して句作しているわけではない
と思えますが、
私もいくつか探しましたよ。
返信する
Unknown (0yazi)
2021-05-28 06:55:04
おはようございます。紹介されていた句が魅力的でそそられました。勉強になりました。
返信する
Unknown (知青)
2021-05-28 18:00:48
>Oyaziさんへ
うすものゝ螢を透す螢かな
もありますよ。
鏡花の美意識がなんとも~
返信する
Unknown (ifuri36)
2021-06-25 15:36:43
図書館で買って貰うことにしました😅
返信する
Unknown (知青)
2021-06-25 20:03:46
>ifuri36 さんへ
それは良かったですね~
本は買えば
捨てがたくなり増える一方ですもんね。
図書館を上手く活用し
句集は読むだけでなく
書き写すのもまた発見があったりします。
返信する

コメントを投稿

俳句」カテゴリの最新記事