釣りでんなんでん

五島列島で趣味の金魚とメダカを飼育、それと大好きな釣りの日記です。

自家産の当歳!

2012年10月18日 | 金魚
昨日は久々の雨でしたが今日は時折突風が吹く荒れた天気でした。
長崎に日帰りで出張に行ってもらっていた女性社員も無事帰ってきて一安心です。

昨日に続いて今日は我が家のわずかに残した当歳たちです。


純系東錦の当歳


フンタンもだいぶ出てきました


今年初めて産卵させた琉金の当歳


近くによると口をパクパクさせてエサをねだります


金魚の話で・・・!

2012年10月17日 | 金魚
今日は久しぶりの雨です。9月の前半に降って以来ずっと秋晴れが続いていましたので1カ月以上降っていなかった事になります。おかげでほったらかし庭のスイレン鉢の水もあふれるくらいになっておりました。

日曜日は朝から舟の水替えを行ないました。
途中、近所の方がシゲ爺が金魚やメダカの飼育をやっているのを聞きつけ見学に来ました。上五島では熱帯魚や金魚を扱う店も減ってしまい魚の種類も少ないうえにちょっと値段も高くなっており長崎まで出かけたときに購入してくるとのことでした。
同じ金魚飼育をする者同士なので飼い方や病気の事などいろいろと話をさせて頂き、魚を安く譲ってくれないかと言われましたが商売にしてるわけではないのでと説明し手持ちの魚を何匹か持ち帰ってもらいました。


久々に写真を撮ってみました。
宇野系の2歳ですが今年一気に大きくなり頭もよく出てきましたがやはり尾が開いていないが残念です!




















厚焼きに挑戦!

2012年10月15日 | 雑記
日曜日のカマスはヒロに貰った10匹と合わせ16匹です。
ちょっと少なすぎですがすり身にして厚焼き作りに挑戦してみました。











専用の鍋がないのでフライパンで焼いてみました。



野菜入りのカマボコも作りました。



ムラがあったり焼き方がイマイチだったりとまだまだですが何とか食することは出来ました。


今回は揚げた写真を忘れずに撮りました。
こちらは2回目ですのでなかなかの美味でしたよ!

さー今度はカマスが終わったので次はアジのすり身で挑戦です。


カマスはどこへ!

2012年10月15日 | 釣り
土日は2週間ぶりにカマス釣りに行ってきました。
賑わっていた立串港は心無い人が網を入れて(湾内での網入れは許可されていない)一網打尽との情報で北の港へ向かいました。
北の港に到着すると網の修理をしている漁師さんに挨拶してしばらく雑談、「昨日はカマス釣れちょったぞ!」それを聞いて”さすがは北の港やね~”と思いながら釣りを開始するも様子が変・・・?、カマスの姿が見当たらない・・・?、”まさか・・ここもか・・?”と考えながらカマス釣りをあきらめ秋イカ狙いに変更しすぐに1杯とるも別の港へカマス探しに向かいます。
毎年入ってくる港を奈摩→・→大曽→・→浜ノ浦→・→赤尾→・→友住と行ってみましたが残念ながら釣れませんでした。





日曜日はヒロより電話で若松でカマスが釣れているとの情報に行ってきました。
















到着するとヒロと私の同級生のチクッちゃんの姿があり聞いてみると朝のうちパタパタと釣れたがその後はサッパリとの事でその言葉通り結果は奥様と2人で6匹のみ(悲しい~!)場所を移動して探ってみるもカマスはどこへやらです。帰りにはヒロに10匹もらったので今回もすり身作ります。






手作り濾過器W&D

2012年10月13日 | 金魚
室内の水槽に使用しているウェット・アンド・ドライ方式の手作り濾過器です。
10年ほど前に作ったものでアクリル板と塩ビパイプを利用したものですが濾過能力も高く手前味噌ですがなかなかの優れものです。



濾過器に水を溜めている状態。


一定の水位まで来ると水がパイプから流れだします。


水が解放された状態で勢いよく流れ出し水位が下がると止まります。


90×45cm水槽に合わせ縦置きに設置しています。


水は水中ポンプで汲み上げウールに落としています。


ウールを受けるパンチ板はアクリル板にドリルで穴開けしたものです。
中には濾材を入れており画像左の透明パイプの部分がW&Dの仕掛けの部分です。

最初は透明の状態で水位の上下を確認できるようにしていましたが日光でアオコが発生してしまうので黒のフィルムを張り発生を防止しています。