釣りでんなんでん

五島列島で趣味の金魚とメダカを飼育、それと大好きな釣りの日記です。

目標達成!

2016年03月31日 | 釣り


30日午後6時30分から釣りクラブの総会に行ってきました。




会計のノブちゃんより決算及び次年度の予算案、計画が報告され、また200回の記念大会が予定されている

ため皆さんの意見を取りまとめながら無事終了となりました。




続いて年間順位の表彰(1位から3位)




なぜか1年前の九州磯連年間大物賞のイシダイの部表彰

大喜びの表情ですが・・・・この人ではありません




釣ったのはホウジョウさん、64.2cm、4.36kgで銅メダルをいただいていました。

(代理で表彰に行った人が引き出しにしまい込んでようやく本人の手に渡りました。)

磯連さんもう少しやりがいのある賞品にしましょう!




シゲ爺は目標としていた1匹平均1.0kg以上を達成することができました。



ガイド交換!

2016年03月23日 | 釣り
今日はインッテサGⅣのガイドを交換しました。

発売当時のガイドはGⅢと同じLMガイドで現在のIMガイドに変更します。




投光器でガイド部を暖めます。(一定の時間熱をかけられるのでドライヤーよりも便利かも)




ペンチ等でガイドの金属部分を軽く挟んでまっすぐに引き抜きます。

1回で外れない場合はムリをしないで何度か繰り返すことで外れ易くなります。




固定ガイド取り付け部はマスキングテープをしてエポキシボンドが竿自体に垂れるのを防ぎます。




1日乾燥させれば出来上がり!

ガイドを変えるだけで今までと違った感じになり満足です。!





クロも終盤!(?)

2016年03月21日 | 釣り


日曜日は仲間達と若松方面に釣りに行ってきました。




大学生のナオ君も春休みに入り弟のダイちゃんとの釣りを楽しみにやってきました。




シゲ爺は白崎のスベリに相棒のヒロと瀬上がりします。

湾奥に入るとのっこみ時期は良型のクロが釣れるところですが近くにマリア像があり観光地になっているため

現在では釣り禁止になっています。




プライベートの釣りですので最近多用している全誘導の釣りではなく、しっかりとウキを見て釣る半誘導の

仕掛けで釣ってみます。


1投目から35cm程度のクロが釣れますが後が続きません。左流れの潮が緩くなって右にふれた時に同程度

のクロとイサキが数匹釣れますがすぐに左流れに戻ります。




仕掛けを棒ウキに変更、魚が浮いてエサはとられるが何かわからない時などこのウキを使って掛け合わせします。

その正体を早く知ることが次につながるからです。

尾長狙いの時にも使っています。




ここまでくるともはやチヌ釣り!

3Bと2Bのガン玉をつけて竿2本半で底釣り、今までの状況がウソのように一気にウキを消し込んで上がって

来たのは1.5kgの良型クロでした。


全体的に、クロは釣れておらずイサキが多かったようでクロ終盤を思わせる内容でした。




ただし、一人だけ記事の内容を否定する男がいました。

思い通りに流れてくれない潮のなか”潮ん変われば釣るっさ!”と言いながら終日竿を曲げ続けていました。

1.0~1.5kgまで5匹を含め2桁、良型のイサキも釣っていました。


最終戦!

2016年03月14日 | 釣り
日曜日は、中五島荒磯クラブH27年度釣り大会の最終戦(年6回)でした。



場所はヘボ島の北側土井ノ浦向きに総合優勝をかけてノブちゃんと瀬上がりです。

最終戦の瀬上りは下位の者から場所の優先権がありますのでシゲ爺達は最後になりますが

昨年まで3年連続で年間チャンピオンのカズに場所を譲ってもらっての瀬上りでした。

寒グロ終盤のうえ、この所の寒暖の影響で水温も下がっておりクロは喰い渋り状態で釣れるのはイサキ

なんとかクロは2枚はキープしましたがもう1枚が釣れません




ノブちゃんも良型のクロを慎重に取り込みます。




運動場での釣りで今期ノリノリだったノリさんもクロに見放されヒサシさんもイサキのみとのこと




ノブちゃんと別れ瀬替わりしたのはカヅラ島のコンクリート




下げ潮を狙いですが釣れるのは小ナガ、おまけに潮は上げ潮と同じように右流れの急流となり瀬際を回りだし

半ばあきらめましたがあの手この手を繰り出しながら釣り続けました。




納竿前になんとか1匹を釣って3匹重量3.4kgで4位、年間も順位を落とさずに済みました。


優勝は一人だけ4.0kg越を達成した3匹重量4.77kgでヨシ坊さん、”ダントツ”です。

喰い渋る中7位までが3.0kgを超える内容でした。