釣りでんなんでん

五島列島で趣味の金魚とメダカを飼育、それと大好きな釣りの日記です。

同時に開花しました!

2012年07月30日 | 雑記
今日もスイレンが咲いています!しかも3種類の花が同時に開花しました!
いつもながら癒されます。














早速、虫が密を吸いに来ています。




プラ舟の水槽ではホテイアオイの花が咲いていました。
淡い紫色がきれいですね!一日でしぼんでしまう儚い花です。




バシャとギクッ!

2012年07月29日 | メダカ
今日もメダカの撮影をしたシゲ爺ですが動き回るメダカを撮るのは根気のいる作業です!特にカメラを使いこなせないシゲ爺はひたすら偶然を狙うのみですので今日も中腰の姿勢で何枚も”バシャ・々・”とシャッターを切った時に腰が”ギクッ”と来ました。”おかあさん・々・・・!”、”なんね~”、”腰がァー・・・”腰痛用のベルト付けて何とか家の中へ!(泣く)

寝ながら写真を編集しました。



琥珀透明鱗


楊貴妃ヒカリ


楊貴妃半ダルマ


白幹之


クロメダカ


クリアブラウン


スーパーブラック


白系アルビノ

暑さ対策と観賞!

2012年07月28日 | メダカ
毎日30℃を超える日が続きます。

水槽の水温も昼間は30℃以上になるところもでてきました。

メダカの水槽は水草で日陰を作ったりしていますが増えすぎるとメダカも見えなくなり餌を与えるのも一度水草を除けてからになりますので仕切りを入れてみました。






水草も重なりあうほど繁茂しています。








楊貴妃



アルビノ


黒メダカ


これで少しは暑さ対策と観賞が出来るかなと思います。



ロンドン五輪開幕!

2012年07月28日 | 雑記
ロンドンオリンピック開幕しましたね!

なでしこ以来早朝からサッカーの予選見てますのですでに始まってはいるのですが開会式はやはり見てしまいます!

これからまた眠れない夜が続きます!

日本選手”ガンバレ~!”




厳しい世界です!

2012年07月26日 | 雑記
なでしこ勝ちましたね!
前半の20分過ぎから起きてみてましたよ!
相変わらずパスミスとかあったりとちょっとハラハラしながら見てましたがとりあえず勝って良かったです。

それと松井選手とうとう戦力外通告になちゃいました。
せっかくメジャーにあっがたのに調子が悪くて”ヤバイぞ・・々・・”と思っておりましたがなんかさびしいですね~!・・・厳しい世界です。・・・!